感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 17 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 0 予約数 17

書誌情報サマリ

書名

新NISA+iDeCo+ふるさと納税のはじめ方 マンガと会話形式で知識ゼロでもすぐわかる!

著者名 森本貴子/著
出版者 ワン・パブリッシング
出版年月 2023.10
請求記号 3388/00316/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238293864一般和書1階開架 貸出中 
2 天白3432542417一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3388/00316/
書名 新NISA+iDeCo+ふるさと納税のはじめ方 マンガと会話形式で知識ゼロでもすぐわかる!
著者名 森本貴子/著
出版者 ワン・パブリッシング
出版年月 2023.10
ページ数 175p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-651-20369-0
分類 3388
一般件名 少額投資非課税制度   個人型確定拠出年金   ふるさと納税
書誌種別 一般和書
内容紹介 2024年からスタートする新NISAをはじめ、確定拠出年金(iDeCo、DC)、ふるさと納税など、税制優遇効果が大きく、資産形成の心強い味方となってくれる制度について、マンガと会話形式で解説する。
タイトルコード 1002310047345

要旨 マンガと会話形式で知識ゼロでもすぐわかる!人気マネーセミナー講師が教えるお手軽!資産運用、超簡単!節税術。ライフイベントに必要なお金はこうやってつくる・ふやす!
目次 第1章 将来のお金の不安を解消!三大税制優遇制度を使い倒そう(今のままで本当に大丈夫?あなたの「現在地」を確認しよう
物価が上がって家計が苦しい…悪いインフレに負けない資産形成をしよう ほか)
第2章 資産培増も夢ではない!「新NISA」は早く始めるのが正解(NISAは何がお得?税金面で大きなメリットがある
新NISAはどこが変わった?使い勝手がよくなった5つのポイント ほか)
第3章 誰でも加入できる!「iDeCo」で老後の不安を吹き飛ばす(老後資金の準備は大丈夫?まずは年金の基本を理解しよう
企業型DCとiDeCoは何が違う?iDeCoは自分で運用する年金 ほか)
第4章 メリットしかない!会社員でも手続き簡単な「ふるさと納税」(いったい何がお得?ふるさと納税の4つのメリット
寄付はいつできる?ふるさと納税の仕組み ほか)
第5章 「夢のキャッシュフロー」実現のために もっとお金のことを知ろう(税制優遇の活用や投資を始めると何が変わる?お金や税金のことを知れば意識が変わる
運用は投資信託だけでいい?「外貨建て保険」など選択肢はほかにもある ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。