ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※このしょしは予約できません。
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 2010344626 | 6版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
S933/00729/2 |
本のだいめい |
マーク・トウェーン短篇全集 第2巻 |
書いた人の名前 |
マーク・トウェーン/[著]
西崎一郎/訳
|
しゅっぱんしゃ |
鏡浦書房
|
しゅっぱんねんげつ |
1959.7 |
ページすう |
232p |
おおきさ |
19cm |
はじめのだいめい |
The complete short stories of Mark Twain |
ぶんるい |
9336
|
本のしゅるい |
6版和書 |
ないようちゅうき |
内容:エドワード・ミルズとジョージ・ベントン ギャッズビー・ホテルに泊まった男 マックウィリアムズ夫人と稲妻 アオカケスの困ったこと 奇妙な経験 病人の話 マックウィリアムズ夫妻と盗難報知器 盗まれた白象 燃える烙印 死の床の告白 教授の航海物語 幽霊 正義の道づれ 運 臨時ガイドを買って出て カリフォルニア人の物語 |
タイトルコード |
1009940030067 |
ようし |
出会いや別れ、旅立ちのドラマ。鉄道から誕生した71の名曲の時代背景とエピソードを紐解く。歌とともに巡る鉄道の旅。歌詞&メロディー譜付。 |
もくじ |
第1章 歌謡曲・流行歌編(あゝ上野駅 あゝダムの町 あゝ踏切番 ほか) 第2章 童謡・唱歌編(お菓子の汽車 かもつれっしゃのうた 汽車 ほか) 第3章 海外の歌編(A列車で行こう 線路の仕事 マンチェスターとリバプール 揺れるよ、チャリオット 夜汽車 ローマの秋―映画『終着駅』より) |
ちょしゃじょうほう |
長田 暁二 昭和5(1930)年3月19日、東京市亀戸生まれ。父の実家である岡山県小田郡笠岡町の威徳寺が焼失し、寺の再興のために父と兄とともに帰郷。3歳のときに生母を慕って寺の前の石段33段を這いながら降りて線路に入り、汽車にひかれる。昭和8年頃、父は長島伊和子と再婚、筆者を伸び伸びと明るい性格の子に育てる。昭和23(1948)年、駒沢大学英米文学部に入学。翌年の夏休みに帰郷した折、幼稚園の先生をしていた西谷泰恵と学生結婚。喜世子、ふみ子の2児を授かる。学生の間は日本コロムビアでアルバイト、昭和28(1953)年にキングレコードに入社。企画制作に携わったレコードで受賞多数。ほか、平成19(2007)年には日本童謡協会から動揺文化賞、平成27(2015)年にJASRAC音楽文化賞など、音楽文化研究における長年の業績に対しても数々の賞を受賞する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
前のページへ