感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

リターンズ 二十一世紀に先住民になること

著者名 ジェイムズ・クリフォード/[著] 星埜守之/訳
出版者 みすず書房
出版年月 2020.12
請求記号 389/00243/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 389/00243/
書名 リターンズ 二十一世紀に先住民になること
著者名 ジェイムズ・クリフォード/[著]   星埜守之/訳
出版者 みすず書房
出版年月 2020.12
ページ数 372,26p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-622-08962-9
原書名 原タイトル:Returns
分類 38904
一般件名 文化人類学   先住民族
書誌種別 一般和書
内容紹介 滅びるどころか世界各地で可視化する「先住民」運動の本質を、節合・パフォーマンス・翻訳をキーワードに理論的に分析。先住民による新たなアイデンティティ戦略を、民族誌的・歴史的リアリズムで描出する。
書誌・年譜・年表 文献:巻末p13〜26
タイトルコード 1002010075279

要旨 カナダの金融教育とクライアント1000人へのコンサルティングから学んだ、凡人でも“1億円貯まる”技術。
目次 1 カナダ人はなぜ幸せなのか?―投資の土台となる考え方(まず自分の幸せを理解する
金を稼ぐのは汚い? ほか)
2 つみたてNISAは資産形成の最強の武器(貯金でお金の価値が減りかねない時代
始めるのに専門知識はいらない! ほか)
3 幸せな億り人になるためのライフハック(カナダ人はマジメではない
脳は1日3万5000回選択する ほか)
4 「捨てる」だけでお金が貯まりだす習慣(テレビ、書類、マットを家に置かない
「見栄」を捨てる
使わないサブスクは解約する
「負け確定」のギャンブルや宝くじには手を出さない
支払いすぎの生命保険をやめる
崩れつつある不動産神話に騙されない)
5 お金より大切なものを手に入れるために(才能がなくても資産形成はできる
人生の価値観を問い直してみよう
資産形成に特効薬はない
幸せな人生のために)
著者情報 品田 一世
 1984年生まれ、神奈川県出身。海外で活躍するファイナンシャルプランナー。Canadian Flower Inc.代表。リカレント市民大学客員教授。Twitter(現X)では「イッセイ」として発信している。日本の大学在学中はプロキックボクサー。三菱UFJモルガン・スタンレー証券を経て、渡米。ニューヨーク工科大学大学院にてMBA取得。ロイヤル・バンク・オブ・カナダを経て、バンクーバーでファイナンシャルプランナーとして独立。2023年7月よりクアラルンプール在住。極真空手カナディアンチャンピオンシップ70キロ級で13年、16年王者に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。