感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

スギ花粉症 アレルギー性鼻炎のあなたに  改訂増補版

著者名 斎藤洋三/編著
出版者 すずさわ書店
出版年月 1985
請求記号 N496-7/00041/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0230122244一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

37142 37142
いじめ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N496-7/00041/
書名 スギ花粉症 アレルギー性鼻炎のあなたに  改訂増補版
著者名 斎藤洋三/編著
出版者 すずさわ書店
出版年月 1985
ページ数 237p
大きさ 19cm
ISBN 4-7954-0351-1
一般注記 執筆:幾瀬マサ[ほか9名]
分類 4967
一般件名 鼻-疾患
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009310023915

要旨 学校で嫌なことをされたら、どうすればいい?自身もいじめ被害者である弁護士が、いじめに立ち向かい、自分の身を守るための法的知識と具体的手段をまとめた渾身の一冊。
目次 1章 「いじめられている」ことは恥ずかしくない(学校でいじめられた私
「変わっている」からいじめられる? ほか)
2章 自分を守る方法はたくさんある(いじめは人権侵害
「いじめ=悪」だけでは解決できない ほか)
3章 心のセーフティネットをつくっておこう(学校の外にはもっと広い世界がある
学校で友だちができなくても大丈夫 ほか)
4章 学校に行けなくなった君へ(いじめるほうが恥ずかしい
いじめっ子と同じ土俵に立たない
学校はすべてじゃない
とにかく誰かに言おう
未来を信じよう)
5章 未来に夢を持つこと(いじめられた傷は一生消えないけれど
夢を持つということ
最後に伝えたいこと)
著者情報 菅野 朋子
 弁護士。1970年生まれ。立教大学社会学部を卒業後、結婚や出産、離婚を経て、東京大学法科大学院在学中の2007年に5回目の挑戦で旧司法試験に合格した。2009年に弁護士登録。企業内弁護士や法律事務所で経験を積み、2011年に独立。企業のコンプライアンス、離婚・相談や学校問題、いじめ事件にかかわる一方、小中学校での法教育やいじめ授業の活動を積極的に行っている。2023年9月から沖縄県宮古島に法律事務所を開設。現在は、東京と宮古島との2拠点で活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。