蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
| 書名 |
図書館関係法規集 (巡回文庫シリーズ)
|
| 著者名 |
北海道図書館/編
|
| 出版者 |
北海道図書館
|
| 出版年月 |
1951.8 |
| 請求記号 |
S011/00001/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
| 1 |
鶴舞 | 2010301360 | 6版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 請求記号 |
S011/00001/ |
| 書名 |
図書館関係法規集 (巡回文庫シリーズ) |
| 著者名 |
北海道図書館/編
|
| 出版者 |
北海道図書館
|
| 出版年月 |
1951.8 |
| ページ数 |
71p |
| 大きさ |
18cm |
| シリーズ名 |
巡回文庫シリーズ |
| シリーズ巻次 |
5 |
| 分類 |
011
|
| 書誌種別 |
6版和書 |
| タイトルコード |
1009940052482 |
| 要旨 |
本を焼くのが最上の娯楽であるように、人を焼くことも至上の愉悦であった。その国では、物語を語る者が「本」と呼ばれる。一冊につき、一つの物語。ところが稀に同じ本に異同が生じる。そこで開かれるのが市井の人々の娯楽、「版重ね」だった。どちらかの「誤植」を見つけるために各々の正当性をぶつけ合う本と本。互いに目を血走らせるほど必死なのはなぜか。誤植と断じられた者は「焚書」、すなわち業火に焼べられ骨しか残らないからである。(表題作) 他「痛妃婚姻譚」「金魚姫の物語」「本は背骨が最初に形成る」など7編収録。 |
内容細目表:
前のページへ