感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

原理運動の研究 (ちくま文庫)

著者名 茶本繁正/著
出版者 筑摩書房
出版年月 2023.9
請求記号 169/00647/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238310049一般和書1階開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 169/00647/
書名 原理運動の研究 (ちくま文庫)
著者名 茶本繁正/著
出版者 筑摩書房
出版年月 2023.9
ページ数 270p
大きさ 15cm
シリーズ名 ちくま文庫
シリーズ巻次 ち20-1
ISBN 978-4-480-43892-8
一般注記 晩聲社 1977年刊の再編集
分類 16921
一般件名 世界基督教統一神霊協会
書誌種別 一般和書
内容紹介 1970年代、統一教会の影響下にあった原理研究会が全国の大学で組織活動を広げ、大きな社会問題となった。いち早く原理運動に警鐘を鳴らし、社会に衝撃を与えた歴史的名著。
タイトルコード 1002310043101

要旨 安倍元総理銃撃事件を契機に注目を集めた統一教会。日本での活動の歴史は60年以上もさかのぼる。1970年代には統一教会の影響下にあった原理研究会が全国の大学で組織活動を広げ、大きな社会問題となった。強引な勧誘、募金、集団生活…。それは家族も巻き込んで多くの悲劇を生んだ。本書はいち早く原理運動に警鐘を鳴らし、社会に衝撃を与えた歴史的名著といえる。
目次 1(社会問題化への経緯
マスコミからみた社会問題化
疑惑の系譜)
2(教祖・文鮮明の奇怪な「過去」
統一協会・原理研の“怪金脈”
錯乱者が続出するメカニズム
統一協会・勝共連合の素顔
サタン教の思想と行動)
著者情報 茶本 繁正
 1929年大分県生まれ。早稲田大学卒業後、新聞記者などをへて、フリーのルポライターとして活躍。自らの戦争体験を踏まえ、社会問題をテーマに数多くの作品を発表する。とくに、統一教会については取材・執筆にエネルギーを注いだ。また、若手・後進の育成にも積極的に取り組んだ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。