感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ごみと資源とわたしたち 平成22年度版  みなさんで、ごみと資源について考えてみましょう!

著者名 [名古屋市環境局ごみ減量部減量推進室/編]
出版者 名古屋市環境局
出版年月 2010.3
請求記号 A5/00008/10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235621810じどう図書児童書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

[名古屋市環境局ごみ減量部減量推進室

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 A5/00008/10
書名 ごみと資源とわたしたち 平成22年度版  みなさんで、ごみと資源について考えてみましょう!
著者名 [名古屋市環境局ごみ減量部減量推進室/編]
出版者 名古屋市環境局
出版年月 2010.3
ページ数 41p
大きさ 30cm
一般注記 協力:名古屋市教育委員会
分類 A51
一般件名 廃棄物処理   資源再利用
書誌種別 じどう図書
タイトルコード 1001010034266

要旨 ぼくたちの「避妊負担」実践編。男性主体の避妊方法を探し求めて取材の旅に出た、2人の男性ジャーナリスト・ギヨームとステファン。そこで出会ったのは、40年以上変わらない前時代的な避妊法、「手作り」で避妊を実践する“活動家”など、想像の斜め上をいく(!?)避妊男子たちの挑戦だった―。パイプカット、男性用ピル、ヒートパンツ、ホルモン注射、避妊リング…男の「避妊負担」に最善の方法とは?コンドーム以外に、こんな方法があったなんて!「家父長制とかの話になると、ものすごく思想的になるだろ。でもこれはもっと具体的」
著者情報 ドーダン,ギヨーム
 AFP通信の法務部門。#MeTooと近年の新たなフェミニズムに感化され、男女の格差がいまだに広がる社会における男性としての自身の立場を問い続ける。本書が初のバンド・デシネ出版である(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ジョルダン,ステファン
 フランス・インター(France Inter)の電子部門編集長。社会変動を20年間追い続ける。本著以外にもジャック・シラク(G´en´eration Chirac,g´en´eration vol´ee,Deno¨el,2002)やダフト・パンクについての著書(French Touch,une ´epop´ee ´electro,Le Castor Astral,2015)がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
リー,キャロライン
 台湾にルーツを持つアメリカ人。元はアディダスやコンバースなど有名ブランドのシューズデザイナーであったが、2014年に転職、イラストレーションとバンド・デシネの道に入る。学位を取得した後に本書を出版、2022年4月には、グラフィックノベルIrvington(Ca et l`a)を出版。夫と2人の子どもとモンマルトルに住んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中條 千晴
 1985年生まれ。専門はポピュラー音楽、ジェンダー論。フランス・リヨン第三大学准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。