蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
雑誌『文庫』復刻版 1951 岩波文庫の会
|
著者名 |
岩波文庫編集部/編
|
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1997.01 |
請求記号 |
N051-3/00223/51 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0232963694 | 一般和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
N051-3/00223/51 |
書名 |
雑誌『文庫』復刻版 1951 岩波文庫の会 |
著者名 |
岩波文庫編集部/編
|
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1997.01 |
ページ数 |
1冊 |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-00-190301-6 |
分類 |
0513
|
一般件名 |
岩波文庫
|
書誌種別 |
一般和書 |
タイトルコード |
1009610095993 |
要旨 |
未経験、短期退職、メンタル休職でも大丈夫!すごい実績がなくても“売り”は作れる!転職業界の最新事情と「人事の裏側」を知り尽くした日本トップクラスの転職パーソナルコーチが全力でナビゲート。できる人もやりがちな「NG実例」と、これならササる「OK実例」の対比で「成功転職」実現に導く決定版! |
目次 |
1 転職サイト・エージェント登録前の「11の掟」―最新トレンドと「Webフォーム」の要点 2 ネガティブ要素は「先回りフォロー」でクリア!―「面接に呼ぼう」と思わせるリカバリーの秘訣 3“Webレジュメ”転職サイト・エージェントにササる伝え方―職務要約、職歴、担当業務、役割、実績…職種別ポイント 4 “履歴書”「人事が知りたいこと」を押さえればOK!―用紙選び、退職理由、自己PR、志望動機、希望給与額etc. 5 “職務経歴書”「4つのマスト項目」でサクサク書ける!―職務要約、職務詳細、ポータブルスキル、自己PR 6 “自己PR書、志望動機書、その他”「会ってみたい」と思われるコツ―心折れる人続出の「文字数の多さ」をクリアするノウハウ |
内容細目表:
-
1 概観 十九世紀フランスにおけるスピノザ主義をめぐって
汎神論、スピリチュアリスム、実証主義
1-20
-
ピエール=フランソワ・モロー/著 上野修/訳
-
2 「ドイツ哲学史」導入におけるスピノザ像と汎神論の広がり
23-47
-
伊東道生/著
-
3 「汎神論論争」の中のスピノザ
49-72
-
村松正隆/著
-
4 テーヌのスピノザ主義
73-95
-
杉山直樹/著
-
5 フランス社会主義におけるスピノザの不在
97-120
-
上野修/著
-
6 忘れられたスピノザ主義者、ジュール・プラト(一八二三-一八九五)
123-144
-
ベルナール・ポートラ/著 米虫正巳/訳
-
7 フローベールとスピノザ
『ブヴァールとペキュシェ』をめぐって
145-168
-
山崎敦/著
-
8 ルキエにおけるスピノザの影
ルヌヴィエを媒介に
169-193
-
村瀬鋼/著
-
9 十九世紀末フランス哲学周辺のささやかなスピノザの影
195-221
-
米虫正巳/著
-
10 第二次スピノザ・ルネッサンスの胎動
ジュール・ラニョーの哲学における必然性と無私性
223-245
-
中村大介/著
-
11 ヴィクトル・デルボスによるスピノザ解釈の特異性
一八九〇年代の文脈の比較において
247-272
-
近藤和敬/著
-
12 社会問題を軸にみるシモーヌ・ヴェイユにおけるスピノザ
273-294
-
佐藤紀子/著
前のページへ