感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

今さらだけど、ちゃんと知っておきたい「意思決定」 (DO BOOKS)

著者名 佐藤耕紀/著
出版者 同文舘出版
出版年月 2022.10
請求記号 141/01872/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 中川3032474110一般和書一般開架 貸出中 
2 山田4130928742一般和書一般開架 在庫 
3 志段味4530939208一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

母子福祉 捨子

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 141/01872/
書名 今さらだけど、ちゃんと知っておきたい「意思決定」 (DO BOOKS)
著者名 佐藤耕紀/著
出版者 同文舘出版
出版年月 2022.10
ページ数 212p
大きさ 21cm
シリーズ名 DO BOOKS
ISBN 978-4-495-54130-9
分類 1415
一般件名 意思決定
書誌種別 一般和書
内容紹介 知覚のしくみから、行動経済学や進化心理学、記憶や確率・統計の錯覚まで。防衛大学校で20年以上、自衛隊のリーダー候補たちが学んできた「意思決定」のコンセプトやセオリーについて、身近な具体例でわかりやすく解説する。
タイトルコード 1002210053979

要旨 開設から16年―赤ちゃんポストが日本社会に問いかけたものとは何か?「命」をめぐるノンフィクション。文庫化にあたり、熊本・慈恵病院が新たに始めた内密出産の現状や、関西、北海道、東京でポスト開設を試みる人々への取材など、その後の動向を大幅加筆。
目次 序章 罪の意識
第1章 命を救う
第2章 市長の葛藤
第3章 想定外
第4章 出自を知らない子どもたち
第5章 抑止力
第6章 世界のポスト
第7章 理事長との対話
第8章 神の手と呼ばれて
第9章 内密出産
第10章 メディアと検証
第11章 第2のポスト計画
終章 真実告知
著者情報 森本 修代
 1969年熊本県生まれ。ジャーナリスト。静岡県立大学在学中にフィリピン・クラブを取材して執筆した『ハーフ・フィリピーナ』(森本葉名義、潮出版社、1996年)で、第十五回潮賞ノンフィクション部門優秀作。1993年熊本日日新聞社入社。社会部、宇土支局、編集本部、文化生活部などを経て、2022年退社。現在はフリージャーナリストとして活動を続ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。