感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

伊勢・志摩の民話 (日本の民話)

著者名 倉田正邦/編
出版者 未来社
出版年月 1961
請求記号 S388/00201/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞20102969586版和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

3117 3117
話しかた コミュニケーション

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 S388/00201/
書名 伊勢・志摩の民話 (日本の民話)
著者名 倉田正邦/編
出版者 未来社
出版年月 1961
ページ数 212p
大きさ 22cm
シリーズ名 日本の民話
シリーズ巻次 31
分類 388156
一般件名 民話-三重県
書誌種別 6版和書
タイトルコード 1009940027062

要旨 一生モノの「伝える力」が手に入る。「好かれる白魔法」「嫌われる黒魔法」全60ワードが楽しく学べる!
目次 第1章 基本の白魔法7(ありがとう
ごめんなさい
こんにちは
〜してください
やめて
いいね!
一緒に〜しよう)
第2章 応用の白魔法23(わたしは〜と思う
そうだね
はい! ほか)
第3章 禁断の黒魔法30(でも…
どうせ
バカ・アホ ほか)
著者情報 五百田 達成
 心理カウンセラー。米国CCE,Inc.認定GCDFキャリアカウンセラー。東京大学教養学部卒業後、角川書店、博報堂、博報堂生活総合研究所を経て、五百田達成事務所を設立。個人カウンセリング、セミナー、講演、執筆など、多岐にわたって活躍中。専門分野は「コミュニケーション心理」「ことばと伝え方」「SNSと人づきあい」。サラリーマンとしての実体験と豊富なカウンセリング実績に裏打ちされた、人間関係、コミュニケーションにまつわるアドバイスが好評(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。