蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
| 1 |
鶴舞 | 0237521158 | 一般和書 | 2階書庫 | 大型本 | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
サム・ハッチンソン サラ・デニス 吉井一美 今福道夫
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 請求記号 |
689/00010/19 |
| 書名 |
観光白書 令和元年版 |
| 著者名 |
国土交通省観光庁/編
|
| 出版者 |
昭和情報プロセス
|
| 出版年月 |
2019.10 |
| ページ数 |
1,11,296p |
| 大きさ |
30cm |
| ISBN |
978-4-907343-16-3 |
| 分類 |
68921
|
| 一般件名 |
観光事業
|
| 書誌種別 |
一般和書 |
| 内容紹介 |
平成30年度の観光の状況及び施策、令和元年度の観光施策などをまとめる。最近の観光の動向や観光がもたらす経済効果を幅広い観点から分析するとともに、観光立国の実現に向けて講じようとしている施策を報告する。 |
| タイトルコード |
1001910079393 |
| 要旨 |
世界の7つの地域をめぐる、動物探検の旅へようこそ。オーストラリアに生息する、風変わりなみためのカモノハシや、ロンドンバスの2倍以上も長い、海の王様シロナガスクジラなどいろいろな動物に会えますよ。それぞれの地域を代表するおもしろい動物たちを紹介するのは、切り絵アーティストのサラ・デニス。たのしい解説と、探し絵のクイズもついています。うつくしい切り絵をじっくりながめてかくれた動物をみつけてね。 |
| 著者情報 |
ハッチンソン,サム 子どもの本の作家。とくに野生動物やジャングルについての情報・知識系の著書が多い。また、版元としても数多くの児童書の出版に広く関わっている。本作品の原書も自身の出版社から刊行。イギリスのトゥイッケナム在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) デニス,サラ 切り絵作家、イラストレーター。はさみやカッターなどで紙をカットしていく昔ながらの手法と、コラージュやデジタルアートを融合させた作品を制作している。子どもの本のイラストや雑誌の挿絵のほか、ペーパークラフト作品集を手がけている。切り絵のワークショップも開催。イギリスのブリストル在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 吉井 一美 子どもの本の翻訳者。訳書に第27回日本絵本賞翻訳絵本賞を受賞した『夜をあるく』(BL出版)などがある。やまねこ翻訳クラブ会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 今福 道夫 動物行動学者。京都大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ