蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0237632021 | じどう図書 | 児童書庫 | | | 在庫 |
2 |
鶴舞 | 0238256804 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
3 |
西 | 2132560307 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
4 |
熱田 | 2232550182 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
5 |
南 | 2332180690 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
6 |
東 | 2432443675 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
7 |
港 | 2632310856 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
8 |
北 | 2732246349 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
9 |
瑞穂 | 2932295666 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
10 |
中川 | 3032270864 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
11 |
緑 | 3232356851 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
12 |
名東 | 3332514425 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
13 |
天白 | 3432313108 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
14 |
山田 | 4130791439 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
15 |
南陽 | 4230884530 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
16 |
楠 | 4331417941 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
17 |
富田 | 4431378407 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
18 |
志段味 | 4530831207 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
19 |
徳重 | 4630600247 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
48/03783/ |
書名 |
サメだいすきすいぞくかん ぼくのすいぞくかん |
著者名 |
ともながたろ/絵
仲谷一宏/監修
なかのひろみ/文
|
出版者 |
アリス館
|
出版年月 |
2018.7 |
ページ数 |
32p |
大きさ |
24cm |
ISBN |
978-4-7520-0848-4 |
分類 |
48754
|
一般件名 |
さめ(鮫)
|
書誌種別 |
じどう図書 |
内容紹介 |
サメってこわい? サメはキケン? サメはかわいい! 72種のサメが登場するサメ絵本。サメのフカ〜い世界を、かわいいイラストで紹介します。ワイドページ、見返しにイラストあり。 |
タイトルコード |
1001810035487 |
要旨 |
本書は、投資をする上でどのような金融商品に資産を分配するのがよいのか、また、どういった注目指標があり、それをどのように使いこなせばよいのか等がわかる、投資の基本書です。日々マーケットの取材を続けている日本経済新聞の記者が、中立的な視点から執筆しました。株価が動く要因から、主要指標の見方、投資商品、そして知っておきたいニュースの捉え方まで投資に必要な基礎知識をあますところなく提供しています。テクニック論ではなく教養としての「投資」を豊富な図表と合わせて解説します。株式、債券、投信などで投資を始めたい人や始めている人はもちろん、為替や貴金属など、その仕組みから資産形成の手法までを理解したい人にも最適な入門書です。 |
目次 |
第1章 株式について知ろう(株とはそもそも何か? 株式取引に挑戦したいときの手順 株価の動きを分析するコツ チャートに隠れる「動き」を読み取る 株式投資の手法 株式投資を支える立役者 IPO(新規株式公開)への理解を深める) 第2章 投資信託から始めてみよう(投信は他の投資とどう違う? 知っておくべき投信の種類) 第3章 為替の仕組みを理解しよう(為替の取引は個人でできる? 為替取引に使われるお金の種類 為替はなぜ動くのか FX(外国為替証拠金)取引って難しそう) 第4章 債券の基本を学ぼう(債券とは何か? 債券の種類には何がある? 債券投資の格付けとリスク 金利の考え方) 第5章 商品の知識を身につけよう(国際商品には何が当てはまる? エネルギー売買の仕組み 金への投資はなぜ人気? 非鉄金属の価値と需要 穀物をめぐる取引) |
内容細目表:
前のページへ