蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ポーランド・バルト史 上 (YAMAKAWA SELECTION)
|
著者名 |
伊東孝之/編
井内敏夫/編
|
出版者 |
山川出版社
|
出版年月 |
2024.7 |
請求記号 |
234/00496/1 |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0238449110 | 一般和書 | 1階開架 | | | 在庫 |
2 |
熱田 | 2232581930 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
3 |
南 | 2332446042 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
4 |
港 | 2632599201 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
801/00007/5 |
書名 |
日英語比較選書 5 構文と事象構造 |
著者名 |
中右実/編
|
出版者 |
研究社出版
|
出版年月 |
1998.11 |
ページ数 |
217p |
大きさ |
21cm |
巻書名 |
構文と事象構造 |
ISBN |
4-327-26005-3 |
分類 |
80109
|
一般件名 |
比較言語学
日本語
英語
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容注記 |
文献:p205〜214 |
タイトルコード |
1009810050272 |
要旨 |
ビジネスでもプライベートでも。日本について聞かれたときの知恵袋!ドイツ語由来の日本語やドイツ料理のこともちょこっと解説。日本をよく知る翻訳者だからこその自然なドイツ語訳を楽しもう! |
目次 |
第1章 日本の基本情報(日本の基本情報 日本の地理・気候 ちょこっと知っておきたいドイツのこと1) 第2章 日本を楽しむ(図解 世界遺産マップ 日本の世界遺産 ほか) 第3章 日本の四季と生活(図解 日本の四季 季節と生活 習慣とマナー ちょこっと知っておきたいドイツのこと3) 第4章 日本の伝統と文化(図解 日本の伝統芸能 図解 相撲を知る 伝統芸能と芸術 現代文化・風潮 スポーツ ちょこっと知っておきたいドイツのこと4) 第5章 日本各地の説明(東京 京都 ほか) |
著者情報 |
マルクス,ミューラ ドイツヘッセン州Wiesbaden(ヴィースバーデン)生まれ。2001年ライプニッツ高等学校卒業。2001〜2002年Bundeswehr(ドイツ連邦軍)憲兵として徴兵制度服役。2006年Johannes Gutenberg Universit¨at Mainz(ヨハネス・グーテンベルク大学マインツ)法学部卒業(専攻:犯罪学・少年犯罪)。2008年お茶の水法律特許事務所インターンシップ。Oberlandesgericht Frankfurt am Main(上級ラント裁判所フランクフルト・アム・マイン)司法修習・司法試験合格。2010年以降フリーランスの英語とドイツ語の教師、2016年以降英語・日本語・ドイツ語翻訳家(特にゲームの翻訳)として活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
-
1 風土と人々
3-23
-
伊東孝之/著
-
2 歴史の起源
24-44
-
伊東一郎/著
-
3 中世のポーランドとバルト諸国
45-103
-
井内敏夫/著
-
4 貴族の共和国
104-146
-
小山哲/著
-
5 分割と蜂起の時代
147-181
-
早坂真理/著 白木太一/著
-
6 近代民族の成立
182-205
-
早坂真理/著 安井教浩/著
前のページへ