感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

パディントンの手紙

著者名 マイケル・ボンド/原案 R.W.アリー/絵 関根麻里/訳
出版者 文化学園文化出版局
出版年月 2023.8
請求記号 エ/35444/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238278162じどう図書じどう開架しかけ絵本貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 エ/35444/
書名 パディントンの手紙
著者名 マイケル・ボンド/原案   R.W.アリー/絵   関根麻里/訳
出版者 文化学園文化出版局
出版年月 2023.8
ページ数 [32p]
大きさ 22×27cm
ISBN 978-4-579-40496-4
一般注記 付:手紙ほか(9点)
原書名 原タイトル:Paddington's post
分類
書誌種別 じどう図書
内容紹介 ペルーからイギリスのブラウン家にやってきた、くまのパディントン。パディントンは早速ペルーのおばさんに手紙を書き…。お話に出てくる手紙や地図、バースデーカードなど9枚が6つの封筒ページに入った、楽しいしかけ絵本。
タイトルコード 1002310034743

要旨 遠い国ペルーから、はるばるロンドンへやってきたパディントンを、ブラウン夫妻は、やさしくおうちにむかえいれてくれました。さあ、本の中の6つの封筒をあけて、パディントンの新しい暮らし、家族、友だちをもっと知ろう!
著者情報 ボンド,マイケル
 1926年、イギリスのバークシャー州ニューベリーで生まれる。第二次世界大戦中は空軍と陸軍に従軍した後、BBCのテレビカメラマンとして働いていた1958年に最初の書籍『A Bear Called Paddington』を出版。児童文学への貢献により1997年に大英帝国勲章(OBE)、2015年に同(CBE)を授与される。パディントン駅からそう遠くないロンドン市内に住み続け、2017年6月27日に91歳で死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
アリー,R・W
 児童文学を中心に活躍する作家、イラストレーター。米国ハバフォード大学で美術史の学士号を取得、現在まで100冊を超える作品の挿絵を描いてきた。あたたかみのあるタッチは多くの人々の心をつかみ、受賞歴も多数。パディントンのイラストは、1998年以降にマイケル・ボンドが執筆したすべての本のイラストを担当している。米国ロードアイランド州在住。二人の子どもたちは既に独立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
関根 麻里
 1984年10月22日生まれ。東京都出身。幼稚園から高校までインターナショナルスクールに通い、アメリカのエマーソン大学へ進学。首席で卒業した後、日本へ戻り芸能界デビュー。テレビやラジオ、CM等で活躍。得意の英語を生かし、海外のアーティストや俳優へのインタビューも数多く行っている。英会話の書籍も出版。2014年に結婚し、現在は2児の母(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。