感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

天体物理学の基礎 2  第2版  (シリーズ現代の天文学)

著者名 観山正見/編 野本憲一/編 二間瀬敏史/編
出版者 日本評論社
出版年月 2023.8
請求記号 440/00585/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238269054一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 440/00585/2
書名 天体物理学の基礎 2  第2版  (シリーズ現代の天文学)
著者名 観山正見/編   野本憲一/編   二間瀬敏史/編
出版者 日本評論社
出版年月 2023.8
ページ数 5,306p
大きさ 22cm
シリーズ名 シリーズ現代の天文学
シリーズ巻次 第12巻
ISBN 978-4-535-60762-0
分類 44012
一般件名 天体物理学
書誌種別 一般和書
内容紹介 さまざまな天体現象を深く理解するために必要な基礎過程や基礎方程式を適切に示す。2では、重力からプラズマと電磁流体、放射の生成と散乱過程の基礎までを取り上げる。重力波の直接観測など最新の知見を加えた第2版。
書誌・年譜・年表 文献:p301〜302
タイトルコード 1002310032814

要旨 重力・プラズマと電磁流体から放射の生成と散乱課程まで。さまざまな天体現象を深く理解するために必要な基礎過程や基礎方程式を示す。重力波の直接観測など最新の知見を加えた第2版。
目次 第1章 重力(自己重力多体系
衝突系の進化
一般相対性理論
ブラックホール・中性子性
熱力学とブラックホールの蒸発
重力波)
第2章 プラズマと電磁流体(プラズマとは
電磁流体
プラズマ不安定
つぶつぶ粒子の運動から電磁流体方程式へ
プラズマの波動と運動論)
第3章 放射の生成と散乱過程の基礎(フーリエ変換の基礎
電磁波の基本的性質
トムソン散乱
制動放射
シンクロトロン放射
コンプトン散乱
チェレンコフ放射)
著者情報 観山 正見
 岐阜聖徳学園大学・岐阜聖徳学園大学短期大学部、国立天文台名誉教授(責任者)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
野本 憲一
 東京大学カブリ数物連携宇宙研究機構(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
二間瀬 敏史
 東北大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。