蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
| 1 |
鶴舞 | 0110001062 | 一般和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 請求記号 |
N813/00173/ |
| 書名 |
学研国語大辞典 |
| 著者名 |
金田一春彦
池田弥三郎/共編
|
| 出版者 |
学習研究社
|
| 出版年月 |
1980. |
| ページ数 |
2270p |
| 大きさ |
22cm |
| 分類 |
8131
|
| 書誌種別 |
一般和書 |
| タイトルコード |
1009210154369 |
| 要旨 |
夫の事故死に裏の真実が!?シングルマザー刑事の奮闘!警視庁捜査一課の刑事・波多野亮の相棒になったのは町田署刑事課の保科志帆。波多野の元同僚で三年前に殉職した保科圭輔の妻だった。殺人事件の被害者・寺内隆幸は収入に見合わない豪邸に住み、高級車を乗り回していた。際どい裏稼業のトラブルが原因なのか。捜査を始めると、圭輔の死に関係ある人物が浮かび上がり―。(『三年目の被疑者』改題) |
| 著者情報 |
南 英男 1944年、東京生まれ。明治大学を卒業後、雑誌編集者を経て作家デビュー。82年以降、ハード・サスペンスに取り組み、警察小説を執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ