蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
| 書名 |
婚活食堂 9 (PHP文芸文庫)
|
| 著者名 |
山口恵以子/著
|
| 出版者 |
PHP研究所
|
| 出版年月 |
2023.5 |
| 請求記号 |
F6/09057/9 |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
| 1 |
鶴舞 | 0238240964 | 一般和書 | 1階開架 | | | 在庫 |
| 2 |
西 | 2132648458 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 3 |
東 | 2432863476 | 一般和書 | 一般開架 | 文庫本 | | 貸出中 |
| 4 |
北 | 2732468851 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 5 |
中川 | 3032500799 | 一般和書 | 一般開架 | 文庫本 | | 在庫 |
| 6 |
緑 | 3232567549 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
| 7 |
天白 | 3432521452 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
| 8 |
山田 | 4130959614 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 9 |
徳重 | 4630829424 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 請求記号 |
159/10604/ |
| 書名 |
年齢は捨てなさい (大活字本シリーズ) |
| 著者名 |
下重暁子/著
|
| 出版者 |
埼玉福祉会
|
| 出版年月 |
2024.5 |
| ページ数 |
317p |
| 大きさ |
21cm |
| シリーズ名 |
大活字本シリーズ |
| ISBN |
978-4-86596-649-7 |
| 一般注記 |
底本:幻冬舎新書『年齢は捨てなさい』 |
| 分類 |
159
|
| 一般件名 |
人生訓
|
| 書誌種別 |
一般和書 |
| 内容紹介 |
年齢を意識しすぎることは何の得にもならず、生き方を狭めるだけ! 「今日という日が人生で一番若い」「年齢へのこだわりを捨てると楽になる」など、年齢にとらわれず、自由で充実した人生を送るヒントを伝える。 |
| タイトルコード |
1002410016413 |
| 要旨 |
カバのオシリちゃんに、もんくをいってきたのは?カメのメカじいさんに赤ちゃんができた?リリー園長のゆめに出てきたものは!?ちょっとふしぎなどうぶつ園のお話。 |
| 著者情報 |
角野 栄子 東京・深川生まれ。大学卒業後、出版社勤務を経て24歳からブラジルに2年滞在。その体験をもとに描いた『ルイジンニョ少年ブラジルをたずねて』で、1970年作家デビュー。代表作『魔女の宅急便』(福音館書店)は舞台化、アニメーション・実写映画化された。産経児童出版文化賞大賞、野間児童文芸賞、小学館文学賞等受賞多数。紫綬褒章、旭日小綬章を受章。2018年に児童文学の「小さなノーベル賞」といわれる国際アンデルセン賞作家賞を、日本人3人目として受賞。2023年、江戸川区角野栄子児童文学館がオープン予定(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) よしむら めぐ 大阪府生まれ、三重県育ち。大手前女子大学(現・大手前大学)卒業。『まめざらちゃん』(白泉社)で第7回MOE創作絵本グランプリを受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
-
1 縁は異なもの鰺なもの
5-52
-
-
2 灼熱の恋はトッポギ色
53-102
-
-
3 長すぎた春のクスクス
103-149
-
-
4 困ったつぼ焼き
151-204
-
-
5 愛と未練と梅和えと
205-253
-
前のページへ