感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

重力波で見える宇宙のはじまり 「時空のゆがみ」から宇宙進化を探る  (ブルーバックス)

著者名 ピエール・ビネトリュイ/著 安東正樹/監訳 岡田好惠/訳
出版者 講談社
出版年月 2017.8
請求記号 441/00018/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237172150一般和書1階開架 在庫 
2 2432356521一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 441/00018/
書名 重力波で見える宇宙のはじまり 「時空のゆがみ」から宇宙進化を探る  (ブルーバックス)
著者名 ピエール・ビネトリュイ/著   安東正樹/監訳   岡田好惠/訳
出版者 講談社
出版年月 2017.8
ページ数 354p
大きさ 18cm
シリーズ名 ブルーバックス
シリーズ巻次 B-2027
ISBN 978-4-06-502027-2
原書名 原タイトル:À la poursuite des ondes gravitationnelles
分類 4411
一般件名 重力波
書誌種別 一般和書
内容紹介 宇宙の進化を司っているのは「重力」だった! インフレーション、ブラックホール、量子真空、ダークエネルギー、量子重力理論…。宇宙を理解する上で欠かせない問題をやさしく解説しながら、宇宙誕生と進化の謎に迫る。
書誌・年譜・年表 文献:p339
タイトルコード 1001710040055

要旨 カバのオシリちゃんに、もんくをいってきたのは?カメのメカじいさんに赤ちゃんができた?リリー園長のゆめに出てきたものは!?ちょっとふしぎなどうぶつ園のお話。
著者情報 角野 栄子
 東京・深川生まれ。大学卒業後、出版社勤務を経て24歳からブラジルに2年滞在。その体験をもとに描いた『ルイジンニョ少年ブラジルをたずねて』で、1970年作家デビュー。代表作『魔女の宅急便』(福音館書店)は舞台化、アニメーション・実写映画化された。産経児童出版文化賞大賞、野間児童文芸賞、小学館文学賞等受賞多数。紫綬褒章、旭日小綬章を受章。2018年に児童文学の「小さなノーベル賞」といわれる国際アンデルセン賞作家賞を、日本人3人目として受賞。2023年、江戸川区角野栄子児童文学館がオープン予定(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
よしむら めぐ
 大阪府生まれ、三重県育ち。大手前女子大学(現・大手前大学)卒業。『まめざらちゃん』(白泉社)で第7回MOE創作絵本グランプリを受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。