蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
| 1 |
鶴舞 | 0210929311 | 一般和書 | 2階開架 | 自然・参考 | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 請求記号 |
486/00625/ |
| 書名 |
日本の蛾 |
| 並列書名 |
The Moths in Japan |
| 著者名 |
岸田泰則/[編]
|
| 出版者 |
学研プラス
|
| 出版年月 |
2020.8 |
| ページ数 |
200p |
| 大きさ |
27cm |
| ISBN |
978-4-05-406792-9 |
| 分類 |
4868
|
| 一般件名 |
が(蛾)-図鑑
|
| 書誌種別 |
一般和書 |
| 内容紹介 |
「日本産蛾類標準図鑑」全4巻から一般の愛好家に人気がある種を中心に選び、コンパクトにまとめた図鑑。「日本産蛾類標準図鑑」以降の新種も含め、日本の蛾約3000種をほぼ原寸の標本写真で紹介する。 |
| タイトルコード |
1002010031129 |
| 要旨 |
「地域の概観」から「各国の最新情報」までを具体的に解説。だから、国同士の関係がわかる!各地域のテーマが見えてくる!「地図」と一緒に解説しているので、眺めるだけでも楽しい!政治・歴史・文化にもふれているので、社会人・学生が必ず知っておきたい「世界の重要知識」がいつの間にか身につく!地理が苦手だった人も、すいすい頭に入ってくる!「ビジネス」「試験勉強」「授業の予習・復習」にも必ず役立つ1冊! |
| 目次 |
1 「アジア」の国々が面白いほどよくわかる! 2 「アフリカ」の国々が面白いほどよくわかる! 3 「ヨーロッパ」の国々が面白いほどよくわかる! 4 「アングロアメリカ」の国々が面白いほどよくわかる! 5 「ラテンアメリカ」の国々が面白いほどよくわかる! 6 「オセアニア」の国々と「南極」が面白いほどよくわかる! |
| 著者情報 |
井田 仁康 筑波大学人間系長、教授。博士(理学)。1958年生まれ。日本社会科教育学会長、日本地理教育学会長などを歴任。筑波大学第一学群自然学類卒。筑波大学大学院地球科学研究科単位取得退学。社会科教育・地理教育の研究を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ