蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
清荒神 清澄寺縁起
|
著者名 |
北尾鐐之助/編
|
出版者 |
三光社
|
出版年月 |
1958 |
請求記号 |
SN188/00236/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2011444961 | 6版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
SN188/00236/ |
書名 |
清荒神 清澄寺縁起 |
著者名 |
北尾鐐之助/編
|
出版者 |
三光社
|
出版年月 |
1958 |
ページ数 |
100p 図版16p |
大きさ |
18×19cm |
分類 |
18855
|
一般件名 |
清澄寺
|
書誌種別 |
6版和書 |
内容注記 |
清澄寺略年表:p98〜99 |
タイトルコード |
1001110067260 |
要旨 |
「地域の概観」から「各国の最新情報」までを具体的に解説。だから、国同士の関係がわかる!各地域のテーマが見えてくる!「地図」と一緒に解説しているので、眺めるだけでも楽しい!政治・歴史・文化にもふれているので、社会人・学生が必ず知っておきたい「世界の重要知識」がいつの間にか身につく!地理が苦手だった人も、すいすい頭に入ってくる!「ビジネス」「試験勉強」「授業の予習・復習」にも必ず役立つ1冊! |
目次 |
1 「アジア」の国々が面白いほどよくわかる! 2 「アフリカ」の国々が面白いほどよくわかる! 3 「ヨーロッパ」の国々が面白いほどよくわかる! 4 「アングロアメリカ」の国々が面白いほどよくわかる! 5 「ラテンアメリカ」の国々が面白いほどよくわかる! 6 「オセアニア」の国々と「南極」が面白いほどよくわかる! |
著者情報 |
井田 仁康 筑波大学人間系長、教授。博士(理学)。1958年生まれ。日本社会科教育学会長、日本地理教育学会長などを歴任。筑波大学第一学群自然学類卒。筑波大学大学院地球科学研究科単位取得退学。社会科教育・地理教育の研究を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ