感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

世界一のベンチで起きたこと 2023WBCで奔走したコーチの話  (ワニブックス|PLUS|新書)

著者名 城石憲之/著
出版者 ワニブックス
出版年月 2023.8
請求記号 7837/02646/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 中川3032506135一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7837/02646/
書名 世界一のベンチで起きたこと 2023WBCで奔走したコーチの話  (ワニブックス|PLUS|新書)
著者名 城石憲之/著
出版者 ワニブックス
出版年月 2023.8
ページ数 175p
大きさ 18cm
シリーズ名 ワニブックス|PLUS|新書
シリーズ巻次 389
ISBN 978-4-8470-6696-2
分類 7837
一般件名 野球
書誌種別 一般和書
内容紹介 栗山監督を、絶対世界一の監督にする-。2023年のWBCで日本代表のコーチを務めた著者が、栗山監督と日本代表のメンバーたちについて余すことなく語る。また、自身がたどってきた野球人生なども記す。
タイトルコード 1002310029279

要旨 作戦遂行のための抜かりのないベンチ内調整力で栗山監督に絶対的な信頼を置かれた男が語る頂点への軌跡。
目次 第1章 侍ジャパンのコーチになる(栗の樹の誓い
侍コーチの打診はとくになく ほか)
第2章 2023侍ジャパンのチームづくり(2023侍ジャパン始動
トップ選手たちを前に緊張感が高まる ほか)
第3章 1次ラウンド・準々決勝―点差に表れない怖さ(1次ラウンド 中国戦 8‐1
1次ラウンド 韓国戦 13‐4 ほか)
第4章 そして頂点へ(チャーター機でマイアミへ
突然の組み合わせ変更 ほか)
第5章 運と縁に恵まれたプロ野球人生(ドラフト指名時の肩書は「大学中退」
「野球エリート」だった高校時代 ほか)
著者情報 城石 憲之
 1973年生まれ。春日部共栄高、青山学院大(中退)を経て95年ドラフト5位で日本ハム入団。98年ヤクルトへ移籍し、09年現役引退。引退後は10〜14年までヤクルト、15〜21年まで日本ハム、22年からは再びヤクルトでコーチを務める。2023年のWBCでは日本代表の内野守備・走塁兼作戦コーチを担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。