感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 24 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ひとりでうんちできるかな 0・1・2才のほん  改訂版  おでかけ版  (あかちゃんのあそびえほん)

著者名 きむらゆういち/さく
出版者 偕成社
出版年月 2013.2
請求記号 エ/09128/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238491070じどう図書じどう開架 貸出中 
2 西2132602653じどう図書じどう開架ようじ貸出中 
3 西2132655875じどう図書じどう開架ようじ貸出中 
4 熱田2232509972じどう図書じどう開架ようじ貸出中 
5 熱田2232594149じどう図書じどう開架ようじ貸出中 
6 2432687214じどう図書じどう開架ようじ貸出中 
7 2432774384じどう図書じどう開架ようじ貸出中 
8 3232322614じどう図書じどう開架ようじ貸出中 
9 3232322622じどう図書じどう開架ようじ在庫 
10 3232415061じどう図書じどう開架ようじ在庫 
11 3232415079じどう図書じどう開架ようじ在庫 
12 3232440481じどう図書じどう開架ようじ貸出中 
13 名東3332542970じどう図書じどう開架ようじ貸出中 
14 天白3432295990じどう図書じどう開架ようじ貸出中 
15 天白3432547929じどう図書じどう開架ようじ貸出中 
16 4331231003じどう図書じどう開架ようじ在庫 
17 4331660581じどう図書じどう開架 貸出中 
18 徳重4630479774じどう図書じどう開架ようじ貸出中 
19 徳重4630560284じどう図書じどう開架ようじ貸出中 
20 徳重4630560292じどう図書じどう開架ようじ貸出中 
21 徳重4630665075じどう図書じどう開架ようじ貸出中 
22 徳重4630911446じどう図書じどう開架ようじ貸出中 
23 徳重4630911453じどう図書じどう開架ようじ貸出中 
24 徳重4630911461じどう図書じどう開架ようじ貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 エ/09128/
書名 ひとりでうんちできるかな 0・1・2才のほん  改訂版  おでかけ版  (あかちゃんのあそびえほん)
著者名 きむらゆういち/さく
出版者 偕成社
出版年月 2013.2
ページ数 [29p]
大きさ 17cm
シリーズ名 あかちゃんのあそびえほん
シリーズ名 ボードブック
ISBN 978-4-03-124120-5
分類
書誌種別 じどう図書
タイトルコード 1001410075367

要旨 日本国憲法は、「わたし」と「あなた」のためのもの。憲法前文が、詩の絵本になりました。かけがえのないひとりひとりの権利と、平和―憲法前文の「こころ」を、「わたし」のことばで、次の世代に届けます。
著者情報 白井 明大
 詩人。1970年生まれ。詩集に『心を縫う』(詩学社)、『生きようと生きるほうへ』(思潮社、第25回丸山豊記念現代詩賞)など。季節のうたを綴った絵本に『えほん七十二候はるなつあきふゆめぐるぐる』(絵・くぼあやこ、講談社)、詩画集に『いまきみがきみであることを』(画・カシワイ、書肆侃侃房)がある。そのほか『歌声は贈りもの』(絵・辻恵子、歌・村松稔之、福音館書店)、『日本の七十二侯を楽しむ』(増補新装版、絵・有賀一広、KADOKAWA)など著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
阿部 海太
 画家・絵本作家。1986年生まれ。東京藝術大学デザイン科卒業後、ドイツ、メキシコに渡る。2011年に帰国後、絵本や絵画作品を発表。絵本に『みち』(リトルモア)、『みずのこどもたち』(佼成出版社)、『めざめる』(あかね書房)、『ぼくがふえをふいたら』(岩波書店、第26回日本絵本賞)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。