感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ゼロから学びなおす知らないことだらけの日本地理

著者名 地理おた部/著
出版者 WAVE出版
出版年月 2023.7
請求記号 291/02322/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238262778一般和書1階開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

291 291

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 291/02322/
書名 ゼロから学びなおす知らないことだらけの日本地理
著者名 地理おた部/著
出版者 WAVE出版
出版年月 2023.7
ページ数 199p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-86621-458-0
分類 291
一般件名 日本-地理
書誌種別 一般和書
内容紹介 琵琶湖は三重県から引っ越してきた!? 地熱発電が日本で普及しないのはなぜ? 日本列島の誕生から地形の成り立ち、気候・災害、資源・産業・エネルギー、食べ物まで、ウソみたいなホントの日本地理を紹介する。
書誌・年譜・年表 文献:p198
タイトルコード 1002310028815

要旨 琵琶湖は三重県から移動してきた?日本列島は2つに裂けたことがある。東京に“砂漠”があるってホント!?南海トラフってどこにあるの?現役の高校地理教師が教えるウソみたいなホントのJAPAN。
目次 第1章 日本列島の誕生(日本列島はどのようにして誕生したの?
なぜ本州は「く」の字に曲がっているの?
フォッサマグナは巨大な「かさぶた」だった?
富士山は4つの山からできている?
琵琶湖は三重県から引っ越してきた!?
九州はすでに2回滅んでいる!
摩周湖は日本最大の「水たまり」?
外国人もビックリ!?なぜ日本の川は急流なのか?
日本では見られない平野があるってどういうこと?
列島を走る山脈の大事な役割とは?)
第2章 地形の成り立ち(なぜ川が消える?扇状地のミステリー
リアス海岸で養殖漁業が盛んな理由とは?
日本の意外な場所に「砂漠」があった!日本三景天橋立/松島/宮島はなぜできた?
本土と砂で地続きに!?函館山がたどった運命とは?北アルプスで「氷河」が発見された!)
第3章 気候と災害(日本の気候はなぜこんなに複雑なの?
日本に美しい四季があるのはなぜ?
世界で一番雪が降るのは日本?
沖縄には快晴の日がほとんどない?
青森が沖縄より暑いのはなぜ!?
台風とハリケーン、どちらが強い?
南海トラフ地震もし起きたらどうなる?
「ハザードマップ」でどんなことがわかるの?
宅地造成でつくられた土地、家を建てるときにどこを見る?)
第4章 資源・産業・エネルギー(日本は隠れた「資源大国」だった!?
日本人は知らないところで水をムダ使いしている?
日本の林業はどうなる!?あの国と比較したら
企業のデータセンターはなぜ北海道に集まるのか?
水力発電が抱える大きな欠点とは?
環境にやさしい風力発電なぜ都会ではできない?
やりたいけどできない?地熱発電の難しさ
実は環境にいい!?火力発電の向かう未来は?
経済効果とリスクは紙一重 原子力発電のメリットとデメリット)
第5章 食べ物から見た日本(寿司のルーツは「東南アジア」にあった?
北の海の特産品「昆布」はなぜ西日本で重宝された?
九州ではどうして焼酎の生産が盛んなの?
「納豆といえば茨城」のイメージが定着したのはなぜ?
どうして青森県でりんごの栽培が盛んなの?)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。