感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

スペイン巡礼 緑の大地を歩く

著者名 渡辺孝/著
出版者 皓星社
出版年月 2019.5
請求記号 2936/00153/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 3232545388一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2936/00153/
書名 スペイン巡礼 緑の大地を歩く
著者名 渡辺孝/著
出版者 皓星社
出版年月 2019.5
ページ数 259p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-7744-0678-7
分類 2936
一般件名 スペイン-紀行・案内記   巡礼(キリスト教)
書誌種別 一般和書
内容紹介 ピレネー山脈の荘厳な夜明け、眼下にどこまでも続く緑の巡礼路。そして多くの巡礼者たちとの出会い…。千年以上の歴史を持つスペイン巡礼に思い立って挑んだ著者が、旅の模様を振り返る。
書誌・年譜・年表 文献:巻末
タイトルコード 1001910009167

要旨 歩いて、見つけて、眺めて、自分だけの宝石を探して、海へ。水辺で見つかる色とりどりの鉱物・岩石を、見比べやすい原石のままの姿で紹介する、新しい石探しガイドブック。鉱物・岩石図鑑30種類+全国27か所の観察スポットガイド付き。
目次 第1章 海辺で見つかる鉱物や石(玉髄
紅玉髄
メノウ
石英
水晶 ほか)
第2章 海辺の石や砂について知ろう
第3章 砂を観察してみよう
第4章 きれいな石の撮影方法
第5章 きれいな石・砂の見つかる海辺(幌内川河口の北の海岸(北海道)
厚田海岸(北海道) ほか)
著者情報 柴山 元彦
 自然環境研究オフィス代表、理学博士。NPO法人「地盤・地下水環境NET」理事。1945年大阪市生まれ。大阪市立大学大学院博士課程修了。38年間高校で地学を教え、大阪教育大学附属高等学校副校長も務める。定年後、地学の普及のため「自然環境研究オフィス」を開設。近年は、NHK文化センター、毎日文化センター、朝日カルチャーセンターなどで地学講座を開講(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。