感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

イスラーム法の子ども観 ジェンダーの視点でみる子育てと家族

著者名 小野仁美/著
出版者 慶應義塾大学出版会
出版年月 2019.11
請求記号 3222/00045/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210913695一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N955/00020/1
書名 ある旅行者の手記 1
著者名 スタンダール/[著]   山辺雅彦/訳
出版者 新評論
出版年月 1983
ページ数 435p
大きさ 22cm
分類 955
書誌種別 一般和書
内容注記 地図-p5 原書名:Memoires d′un touriste, 1854; *Journal d′un voyage dans le midi de la France, *1927 解説:山辺雅彦 肖像:著者,ラシェル *筆跡:著者
タイトルコード 1009210163934

要旨 親子で生きもの観察を楽しもう!身の周りで見かける生きものを中心に304種(画像掲載種)を掲載。生きものの名前、生態や特徴、出会い率、見られる場所や時期についてやさしく解説しました。生きものを7種類に分類し、鳥、昆虫、クモ、そのほかの生きもの、ほ乳類、は虫類・両生類、水辺の生きものを収録。観察のポイントや似ている生きものとの見分け方なども紹介。生きものに詳しい山田先生と佐野先生が、観察の楽しみ方をレクチャーしてくれます。
目次
昆虫
クモ
そのほかの生きもの
ほ乳類
は虫類・両生類
水辺の生きもの


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。