蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
世界のおつまみレシピ かんたん!うち飲みが楽しくなる!
|
著者名 |
本山尚義/著
|
出版者 |
主婦と生活社
|
出版年月 |
2019.7 |
請求記号 |
596/11481/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
北 | 2732285958 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
2 |
中川 | 3032312286 | 一般和書 | 一般開架 | 暮らしの本 | | 貸出中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
596/11481/ |
書名 |
世界のおつまみレシピ かんたん!うち飲みが楽しくなる! |
著者名 |
本山尚義/著
|
出版者 |
主婦と生活社
|
出版年月 |
2019.7 |
ページ数 |
143p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
978-4-391-15378-1 |
分類 |
5962
|
一般件名 |
料理
酒
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
ヨーロッパ、アメリカ、アジア、アフリカ…。世界各国を旅して現地の料理を覚えた著者が、身近な食材で作れる、100以上のおつまみレシピを紹介。簡単にできるカクテルも掲載する。 |
タイトルコード |
1001910030805 |
要旨 |
思春期のトラウマ体験、父親への憎しみ、アルコール、セックス、ドラッグ、アンダーグラウンドカルチャー、妻たちの関係。悪魔的な気難しさと、天使のような優しさ。一体、この男は何者なのか?アンディ・ウォーホル、デイヴィッド・ボウイ、ジョン・ケイル、メタリカ、プロデューサーやバンドメイト、最後の妻ローリー・アンダーソン、そして友人たちの発言・証言と歌詞の分析により今明かされる「人間」ルー・リード。 |
目次 |
序 なんなりと言ってくれ ブルックリンからロングアイランドの股間へ ジ・オレンジの隅のテーブル フェリーニの2乗 破壊的要素 攻撃的に神を目指す 欠けているものや、そこにあっちゃいけないもの トランスフォーマー 都会の分断された魂 ロックン・ロール・アニマル 1台の機械が別の機械に話しかける スピードでイカれた革ジャン姿のウェルギリウス この手の性別ネタ クソったれなホモのヤク中 人前で成長する ごく普通の男 ニュー・センセーションズ NEW YORK ぼくはルー・リードが嫌いだ マジック・アンド・ロス 思考と象徴のはざまで オレがソースのオレをバーガー 14回目のチャンス 悲しげに聴いている 今は今日だ メタリカ 男の度量 死後の人生 |
著者情報 |
デカーティス,アンソニー 1951年、ニューヨーク生まれ。「ローリングストーン」誌の寄稿編集者、ペンシルヴェニア大学クリエイティブ・ライティング・プログラム講師。グラミー賞受賞者であり、ロックの殿堂の推薦委員を25年間務めている。アメリカ文学の博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 奥田 祐士 1958年、広島生まれ。東京外国語大学英米語学科卒業。雑誌編集をへて翻訳業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ