蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
| 書名 |
海外進出企業総覧 2023会社別編 (Data Bank SERIES)
|
| 出版者 |
東洋経済新報社
|
| 出版年月 |
2023.5 |
| 請求記号 |
335/00004/23-2 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
| 1 |
鶴舞 | 0238243455 | 一般和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 請求記号 |
335/00004/23-2 |
| 書名 |
海外進出企業総覧 2023会社別編 (Data Bank SERIES) |
| 出版者 |
東洋経済新報社
|
| 出版年月 |
2023.5 |
| ページ数 |
2059p |
| 大きさ |
26cm |
| シリーズ名 |
Data Bank SERIES |
| 分類 |
335035
|
| 一般件名 |
日系企業-名簿
|
| 書誌種別 |
一般和書 |
| 内容紹介 |
日本の有力企業5300社が展開する、海外現地法人32500社、支店事務所2800拠点を収録。所在地・TEL・代表者・設立年月・資本金・売上高などの詳細な情報を掲載する。 |
| タイトルコード |
1002310011721 |
| 要旨 |
日本が浮かれていた時代、私はひとり、愛だけを頼りに、銃弾の雨が降る国に飛び込んだ。生きづらさと共にあった祖国での日々を捨て、愛する男の国にやってきた元高校教師の日本人女性。街中に死体が転がり、次々と知り合いが消えていく地球の裏側で彼女が見たのは、「非日常という日常」だった―戦火の中で授かった一人娘を抱え、世界をさまよった一家が行きついた先とは? |
| 目次 |
第1章 エルサルバドルへ 第2章 2つの文化のはざまで 第3章 内戦下の日常 第4章 激動の中での出産 第5章 内戦と疑似平和 第6章 エルサルバドル再び 第7章 純粋無垢のひと 第8章 エルサルバドル最後の日々 第9章 逃避行の果ての国 |
| 著者情報 |
エスコバル 瑠璃子 1941年東京都生まれ。1964年聖心女子大学外国語外国文学科卒業、1966年同大学院修了(国文学専攻)。文学修士。聖ヨゼフ学園高等学校、聖心女子学院(白金)高校国語教諭、啓明学園高等学校国語科教諭等を務めたのち、1976年にエルサルバドルに渡る。日本人補習校勤務等を経て、1984年帰国。帰国後は幼稚園英語講師、自宅にて英語サークル経営等に従事。油絵では二科会千葉支部同人、二科展本展入選3回、二科展千葉支部展賞4回千葉支部展同人となる(現在退会無所属)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ