感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

運命の選択1940-41 下  世界を変えた10の決断

著者名 イアン・カーショー/著 河内隆弥/訳
出版者 白水社
出版年月 2014.11
請求記号 2097/00183/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236531364一般和書2階開架人文・社会貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2097/00183/2
書名 運命の選択1940-41 下  世界を変えた10の決断
著者名 イアン・カーショー/著   河内隆弥/訳
出版者 白水社
出版年月 2014.11
ページ数 263,141p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-560-08397-0
原書名 原タイトル:Fateful choices
分類 20974
一般件名 世界大戦(第二次)
書誌種別 一般和書
内容紹介 ナチス・ドイツ研究の権威が、第二次大戦の帰趨、戦後の支配と構造を方向づけた、英米ソ、日独伊の各国指導者たちの「決断」を徹底検証する。下は、1941年夏から秋までの出来事を取り上げる。祭文草谷による解説も収録。
書誌・年譜・年表 文献:巻末p115〜140
タイトルコード 1001410066734

要旨 魔法のような「作詞術」がわかる。オノマトペ、音象徴、ポケモン言語学…最新の学術研究もふまえ、うたの分析に「音響論的転回」をもたらす音声詞学の入門書。
目次 序章 音の織物(火星の音楽学者―言葉の響き)
第1章 歌詞の響き(歌と歌以外の情報―言葉の意味
たくさんの「ん」とひとつの「ん」―発音と音素 ほか)
第2章 音象徴(可愛い音響兵器―PONPONPONの分析
音象徴と忙しい言語学者―プラトンとZeebra ほか)
第3章 音響サブリミナル(無声閉鎖音が示すもの
風の音象徴―King Gnuと森山良子の摩擦音 ほか)
第4章 音声詞とコンダライズ(音声詞(1)―意味からの脱出
音声詞(2)―体系化された音象徴、オノマトペ ほか)
著者情報 木石 岳
 音楽家。山口県下関市生まれ。エレクトロニカ・ユニットmacaroomで作詞作曲および編曲、プログラミングなどを担当。作曲家の川島素晴とともにジョン・ケージ演奏のプロジェクト『cage out』をリリース。音楽家の知久寿焼と共同プロジェクトで『kodomono odoriko』をリリース、NHKドラマ『星とレモンの部屋』の主題歌提供と劇伴制作。スコットランドやイングランドなど海外アーティストとのコラボレーションも多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。