蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
| 1 |
鶴舞 | 0210938924 | 一般和書 | 2階開架 | 文学・芸術 | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
茶書古典集成9
筒井紘一/監修,…
茶書古典集成7
筒井紘一/監修,…
茶書古典集成2
筒井紘一/監修,…
茶書古典集成14
筒井紘一/監修,…
茶書古典集成4
筒井紘一/監修,…
音楽音響
亀川徹/編著,足…
茶の湯の茶碗第2巻
赤沼多佳/監修,…
茶書古典集成3
筒井紘一/監修,…
茶の湯の茶碗第4巻
赤沼多佳/監修,…
茶書古典集成6
筒井紘一/監修,…
茶の湯の茶碗第3巻
赤沼多佳/監修,…
茶書古典集成11
筒井紘一/監修,…
茶の湯の茶碗第1巻
赤沼多佳/監修,…
円周率πの世界 : 数学を進化させ…
柳谷晃/著
大人のための「テーブルマナー」の教…
大谷晃/著
茶書古典集成13
筒井紘一/監修,…
武器になる「わり算」 : 知ってい…
柳谷晃/著
茶書古典集成5
筒井紘一/監修,…
茶書古典集成1
筒井紘一/監修,…
47都道府県・花風景百科
西田正憲/編著,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 請求記号 |
751/00244/5 |
| 書名 |
茶の湯の茶碗 第5巻 樂茶碗 |
| 著者名 |
赤沼多佳/監修
竹内順一/監修
谷晃/監修
|
| 出版者 |
淡交社
|
| 出版年月 |
2021.10 |
| ページ数 |
495p |
| 大きさ |
26cm |
| 巻書名 |
樂茶碗 |
| ISBN |
978-4-473-04435-8 |
| 分類 |
751
|
| 一般件名 |
茶碗
|
| 書誌種別 |
一般和書 |
| 内容紹介 |
茶の湯の茶碗を、正面や側面、見込みなどの写真とともに紹介。第5巻は、初代・長次郎から16代・吉左衛門まで、樂家歴代の作品を解説。樂家と関わりのある窯・大樋焼の作品等も収録する。茶碗を所蔵する美術館ガイドも掲載。 |
| タイトルコード |
1002110056781 |
| 要旨 |
地方誘客と消費額改善のカギ。求められるのはぜいたくな美食の提供ではない。地域の誇るべき食を文化として体験していただくことが、コロナ後の観光振興の決め手だ。考え方と先進事例をまとめた初めての本。 |
| 目次 |
1章 フードツーリズムの誕生 2章 日本におけるフードツーリズムの発展 3章 欧米に見るガストロノミーツーリズムの台頭 4章 欧米はなぜガストロノミーを重視しているのか 5章 地域におけるガストロノミーのマネジメント 6章 日本のガストロノミーとインバウンド 7章 ガストロノミー体験づくりのヒント 8章 ガストロノミーツーリズムとまちづくりのツボ |
| 著者情報 |
尾家 建生 平安女学院大学国際観光学部特任教授。福岡県生まれ。大阪府立大学大学院経済学研究科博士課程修了。専門は観光学。大学卒業後、旅行会社に入社。早期退職後、大阪観光大学観光学部教授、日本フードツーリズム学会初代会長、大阪府立大学観光産業戦略研究所客員研究員、大阪商工会議所ツーリズム振興委員会委員、(公財)堺都市政策研究所専門研究員等を経歴。現在、上記現職とともに発酵ツーリズム研究会代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 高田 剛司 立命館大学食マネジメント学部教授。埼玉県生まれ。名古屋大学大学院国際開発研究科博士前期課程修了。技術士(建設部門:都市及び地方計画)。専門は観光まちづくり、産業政策。大学院修了後、(株)地域計画建築研究所(アルパック)に入り、各地の地域活性化に携わる。2020年より現職。(一社)日本観光研究学会理事、(一社)日本計画行政学会常務理事・関西支部長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 杉山 尚美 ガストロノミーツーリズムアドバイザー。大阪府生まれ。関西学院大学経済学部卒。英国国立ウェールズ大学MBA取得。2000年(株)ぐるなび入社。約2万店の飲食店と関わり、日本の食文化の豊かさを実感。2013年よりインバウンド・海外事業を推進し、2015年執行役員に就任。食におけるインバウンド促進の基盤を創る。2021年楽天グループ(株)にて食文化体験プログラムを創造。現在、ガストロノミーツーリズムの研究・推進活動を個人で始動。(一社)日本フードビジネス国際化協会理事、大学・企業・自治体向けセミナー講師など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ