感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

僕らはいつまで「ダメ出し社会」を続けるのか 絶望から抜け出す「ポジ出し」の思想  (幻冬舎新書)

著者名 荻上チキ/著
出版者 幻冬舎
出版年月 2012.11
請求記号 304/02127/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3132069109一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 304/02127/
書名 僕らはいつまで「ダメ出し社会」を続けるのか 絶望から抜け出す「ポジ出し」の思想  (幻冬舎新書)
著者名 荻上チキ/著
出版者 幻冬舎
出版年月 2012.11
ページ数 217p
大きさ 18cm
シリーズ名 幻冬舎新書
シリーズ巻次 お-15-1
ISBN 978-4-344-98288-8
分類 304
書誌種別 一般和書
内容紹介 注目の若手評論家が、政治・経済・社会状況のバグ(問題)を総チェックし、解決のためのフレームを提示。誰かを採点し続けるのではなく、自ら当事者として社会を変えていくための実効性のある方法を提言する。
タイトルコード 1001210087306

要旨 エクリチュールの不可能性を超えて。バルトの友人・知人への詳細な聞き取りだけでなく、近年まで未調査だった草稿や私信などを丁寧に調査し、バルトを個人的環境ならびに社会的・政治的文脈の中に置き直しながら、バルト自身の作品と関連づけた、気鋭の研究者による決定版伝記!
目次 第1章 出発点
第2章 「もっとも心地よい場所」
第3章 これからの人生
第4章 バルトとジッド
第5章 背後の生
第6章 垣間見えた展望
第7章 脱出
第8章 バルトとサルトル
第9章 舞台
第10章 構造
第11章 文学
第12章 出来事
第13章 バルトとソレルス
第14章 身体
第15章 正当性
第16章 バルトとフーコー
第17章 悲痛な苦しみ
第18章 「新たな生」


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。