蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0238527097 | 一般和書 | 1階開架 | | | 貸出中 |
2 |
南 | 2332465943 | 一般和書 | 一般開架 | 暮らしの本 | | 貸出中 |
3 |
東 | 2432839906 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
4 |
北 | 2732548645 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
5 |
中川 | 3032598785 | 一般和書 | 一般開架 | 暮らしの本 | | 貸出中 |
6 |
緑 | 3232649057 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
7 |
楠 | 4331652349 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
8 |
徳重 | 4630910521 | 一般和書 | 一般開架 | 暮らしの本 | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
マーガレット・W.ブラウン クレメント・ハード いわたみみ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
5943/02432/ |
書名 |
小さな動物編み人形100 |
並列書名 |
100 Knitted Animal Dolls |
著者名 |
成美堂出版編集部/編
|
出版者 |
成美堂出版
|
出版年月 |
2024.12 |
ページ数 |
79p |
大きさ |
24cm |
ISBN |
978-4-415-33476-9 |
分類 |
5943
|
一般件名 |
編物
人形
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
かわいいネコやイヌ、ほわほわのアルパカ、物知り顔のフクロウ、おっとりしたクマ…。棒針で編む、個性豊かな動物人形を100体紹介します。ポイントレッスン、編み目記号&編み方、刺繍の刺し方も掲載。 |
タイトルコード |
1002410062020 |
要旨 |
九〇年代以降に本格化した日本の帝国主義化の特殊な相貌―アメリカ帝国主義への従属、帝国主義化を阻む日本国憲法と運動、日本企業の多国籍化の特質から来るアジア志向、新自由主義改革との並行―を歴史的に描く。 |
目次 |
1 現代日本の帝国主義化―形成と構造(現代日本社会・政治の解明の鍵としての「帝国主義」―問題の所在 現代帝国主義の諸特徴―理論的諸前提 戦後における日本帝国主義の復活過程の概観 早熟的帝国主義復活とその挫折(一九四八‐六〇年) 日本資本主義の非帝国主義的発展と企業社会の形成(一九六〇‐八〇年) 日本資本輸出の新段階と現代型帝国主義の追求期(一九八〇−九〇年) 日本帝国主義復活の新段階(一九九〇年−)) 2 帝国主義的改革と対抗の戦略(「構造改革」圧力の増大 一九九六年総選挙による新たな政治的枠組みの形成 現代帝国主義化のための改革・その一 大国主義的改革 現代帝国主義化のための改革・その二 新自由主義的改革 既存企業支配の再編と企業社会的統合の縮小 現代日木社会の矛盾の顕在化の形態 変革の展望とオルタナティブな社会の構想―小括) 解題にかえて・本書執筆の頃 |
著者情報 |
渡辺 治 一橋大学名誉教授。1947年東京都生まれ。1972年東京大学法学部卒業、73年4月より79年3月まで東京大学社会科学研究所助手、79年10月より同研究所助教授、1990年4月より一橋大学社会学部教授、2000年4月より10年3月まで同大学大学院社会学研究科教授、この間、2004年12月より06年11月まで同大学院社会学研究科長・社会学部長、2010年名誉教授。2001年より10年まで東京自治問題研究所理事長。2012年より15年まで日本民主法律家協会理事長。2004年より「九条の会」事務局(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
-
1 現代日本の帝国主義化
形成と構造
21-347
-
-
2 帝国主義的改革と対抗の戦略
349-440
-
前のページへ