感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

電波・アンテナ工学入門

著者名 築地武彦/著
出版者 総合電子出版社
出版年月 2002.03
請求記号 5475/00037/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234045938一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5475/00037/
書名 電波・アンテナ工学入門
著者名 築地武彦/著
出版者 総合電子出版社
出版年月 2002.03
ページ数 276p
大きさ 22cm
ISBN 4-915449-98-X
分類 5475
一般件名 電波   アンテナ
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009911080487

要旨 木とは何か、進化から生態、種類、環境まで、その本質と全体像を解説。人類が木とどのように共存してきたか、歴史文化、食、実用などの観点から紹介。約80種類の代表的な樹木を美しい写真と図解、イラストで解説。サクラ、イチョウ、モミジ、チャなど、日本にゆかりの樹木もたっぷり紹介。葉、花、枝、樹皮、幹、根、実、それぞれの特徴を浮き彫りにした科学的説明。詳しい索引、用語解説。中学生から大人まで。
著者情報 クレネット,クリス
 英国キュー王立植物園の元ガーデンマネージャー。オックスフォード植物園で経験を積み、40年以上にわたりプロの園芸家として働いた。その間に、園芸学の修士号と博士号を取得。カタクリ属に関する博士論文は2014年にキュー・モノグラフとして出版され、キューのために『ハイ・ウィールドの花Wild Flowers of the High Weald』を書いた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
スタッフォード,フィオナ
 オックスフォード大学サマーヴィル・カレッジの英語と英文学の教授で、フェロー。また、英国アカデミーとエディンバラ王立協会のフェローでもある。自然、とくに木と花の文化史への造詣が深い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
清水 晶子
 1958年生まれ。東京大学教養学部卒業。現在、東京大学総合研究博物館キュラトリアルワーク推進員。専門は植物学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。