感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

発達障害という「ギフト」 分析思考と想像思考

著者名 安藤怜/著
出版者 たま出版
出版年月 2023.6
請求記号 4937/03719/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 3232573604一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4937/03719/
書名 発達障害という「ギフト」 分析思考と想像思考
著者名 安藤怜/著
出版者 たま出版
出版年月 2023.6
ページ数 179p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-8127-0464-6
分類 49376
一般件名 発達障害
書誌種別 一般和書
内容紹介 発達障害を抱えた当事者から見た考え方をもとに、統計調査なども交えながら考察。発達障害への偏見をなくすと同時に、発達障害・グレーゾーンの悩みや不安の解消、才能開発に役立つ情報を伝える。Q&Aも収録。
タイトルコード 1002310021512

要旨 誰もが持っている2つの思考パターン。アインシュタインやニュートン、ダ・ヴィンチ、エジソン、モーツァルトなど、天才たちはそのハンデを逆手にとって才能を開花させた。今こそ、生きづらさや家族の問題を解決し、才能を開花させるために、発達障害を新しい視点から見る時代がやって来た!
目次 第1章 発達障害はだれでも持っている
第2章 統計調査
第3章 当事者研究による発達障害対策
第4章 分析思考・想像思考の組合わせ事例―家族・恋愛関係の問題の解消
第5章 当事者経験・研究によるQ&A
第6章 天才たちと発達障害
第7章 ADHDの想像力証明のために
終章 ADHDの特性を活かした世の中改善アイデア事例―ハーフワーク構想
著者情報 安藤 怜
 1980年長崎生まれ。高校卒業後、地元の造船会社やフリーターを経て官公庁への勤務。20代の頃から発達障害への興味を深め、独自研究に至る。令和2年頃より、幅広い経験や発達障害の調査研究を活かして、感覚過敏や感じ方の違いによる労働環境改善の取り組みや、社会の仕組みへの提言などの活動を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。