感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

鴎外全集 第4巻

著者名 森林太郎/著
出版者 鴎外全集刊行会
出版年月 1923.01
請求記号 91868/00065/4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210505616一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 91868/00065/4
書名 鴎外全集 第4巻
著者名 森林太郎/著
出版者 鴎外全集刊行会
出版年月 1923.01
ページ数 782,8p
大きさ 23cm
分類 91868
書誌種別 一般和書
内容注記 内容:雁 二人の友 天寵 高瀬舟 ぢいさんばあさん 最後の一句 山椒太夫 寒山拾得 魚玄機 阿部一族 興津弥五右衛門の遺書 佐橋甚五郎 護持院ケ原の敵討 大塩平八郎 堺事件 安井夫人 玉篋両浦嶼 日蓮聖人辻説法 生田川 静 プルムウラ 仮面 曽我兄弟 女がた なのりそ 団子坂 さへづり 影 建築師
タイトルコード 1009910016998

要旨 重度障害者の井沢釈華は、十畳の自室からあらゆる言葉を送り出す。圧倒的圧力&ユーモアで選考会に衝撃を与えた文学界新人賞受賞作。第169回芥川賞受賞。
著者情報 市川 沙央
 1979年生まれ。早稲田大学人間科学部eスクール人間環境科学科卒業。筋疾患先天性ミオパチーによる症候性側彎症および人工呼吸器使用・電動車椅子当事者。「ハンチバック」で第128回文學界新人賞を受賞し、デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

1 雁
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。