蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
| 1 |
鶴舞 | 0237664479 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 在庫 |
| 2 |
鶴舞 | 0238485072 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
| 3 |
西 | 2132442118 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
| 4 |
熱田 | 2232311122 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 在庫 |
| 5 |
南 | 2332186473 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 在庫 |
| 6 |
中村 | 2532210453 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
| 7 |
港 | 2632317083 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 8 |
北 | 2732257791 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
| 9 |
千種 | 2832127217 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 在庫 |
| 10 |
瑞穂 | 2932309954 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 在庫 |
| 11 |
中川 | 3032283669 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 在庫 |
| 12 |
守山 | 3132450861 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 在庫 |
| 13 |
緑 | 3232364608 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 在庫 |
| 14 |
名東 | 3332524465 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 在庫 |
| 15 |
天白 | 3432323255 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
| 16 |
山田 | 4130797113 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
| 17 |
南陽 | 4230889851 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
| 18 |
楠 | 4331427205 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 在庫 |
| 19 |
富田 | 4431383415 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 在庫 |
| 20 |
志段味 | 4530834706 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
| 21 |
徳重 | 4630610170 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
だーれ?
得田之久/さく,…
まる!
得田之久/さく,…
池や小川の生物 : みずにすむなか…
得田之久/ぶんえ
ちゃぷちゃぷぷーん
得田之久/文,及…
ぼくの犬スーザン
ニコラ・デイビス…
パパのはなよめさん
麻生かづこ/作,…
あさのおしたくこれだれの?
得田之久/脚本,…
あっくんとデコやしき
八百板洋子/文,…
ちがうでしょ
得田之久/脚本,…
ぱんだがころんで…
得田之久/作,た…
きょう、おともだちができたの
得田之久/作,種…
まいちゃんこんにちは
得田之久/脚本,…
くいしんぼうのこぶたのグーグー
得田之久/作,イ…
むしさんみーつけた!
得田之久/脚本・…
ぞくぞく村のにじ色ドラゴン
末吉暁子/作,垂…
だれといっしょにいこうかな?
得田之久/ぶん,…
かえるくんとけらくん
得田之久/さく,…
なんではしってるの?
得田之久/脚本,…
ばななせんせいとおえかき
得田之久/ぶん,…
あついあつい
垂石眞子/さく
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 請求記号 |
エ/32207/ |
| 書名 |
だれかがきたよ |
| 著者名 |
得田之久/ぶん
垂石眞子/え
|
| 出版者 |
福音館書店
|
| 出版年月 |
2018.4 |
| ページ数 |
23p |
| 大きさ |
22cm |
| ISBN |
978-4-8340-8814-4 |
| 分類 |
エ
|
| 書誌種別 |
じどう図書 |
| タイトルコード |
1001210096817 |
| 要旨 |
エクスポージャー療法は、過剰な恐怖・不安に対応するための、実証的に支持された、エビデンスに基づく臨床技法である。本書は、臨床的な不安を伴うさまざまな問題にエクスポージャー療法を用いるための包括的で実践的な手引書である。その背景にある歴史や科学、不安をアセスメントする方法、エクスポージャーへの準備を高め、確実に実施する手順について、豊富な臨床事例や最新の学術知見もまじえて解説する。 |
| 目次 |
第1部 エクスポージャー療法の礎(概観と歴史 有効性 臨床的な不安:性質と治療 ほか) 第2部 特定の恐怖に対するエクスポージャー療法(動物・生物 環境(高所・閉所・広場) 人と関わる状況 ほか) 第3部 エクスポージャー療法における特別な配慮(複雑な事例 子どもへのエクスポージャー療法 大切な他者に関与してもらう ほか) |
内容細目表:
前のページへ