感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 0 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

不安へのエクスポージャー療法 原則と実践

書いた人の名前 ジョナサン・S.アブラモウィッツ/著 ブレット・J.ディーコン/著 スティーブン・P.H.ホワイトサイド/著
しゅっぱんしゃ 創元社
しゅっぱんねんげつ 2023.6
本のきごう 4937/03805/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0210964128一般和書2階開架自然・工学貸出中 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ジョナサン・S.アブラモウィッツ ブレット・J.ディーコン スティーブン・P.H.ホワイトサイド 伊藤正哉 …
49374 493743
不安障害 認知行動療法

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 4937/03805/
本のだいめい 不安へのエクスポージャー療法 原則と実践
書いた人の名前 ジョナサン・S.アブラモウィッツ/著   ブレット・J.ディーコン/著   スティーブン・P.H.ホワイトサイド/著
しゅっぱんしゃ 創元社
しゅっぱんねんげつ 2023.6
ページすう 16,509p
おおきさ 21cm
ISBN 978-4-422-11809-3
はじめのだいめい 原タイトル:Exposure therapy for anxiety 原著第2版の翻訳
ぶんるい 49374
いっぱんけんめい 不安障害   認知行動療法
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい 過剰な恐怖や不安に対応するエクスポージャー療法を、臨床的な不安を伴うさまざまな問題に用いるための包括的で実践的な手引書。背景にある歴史や科学、確実に実施する手順などを、豊富な事例や最新の学術知見をまじえて解説。
しょし・ねんぴょう 文献:p467〜493
タイトルコード 1002310019945

ようし エクスポージャー療法は、過剰な恐怖・不安に対応するための、実証的に支持された、エビデンスに基づく臨床技法である。本書は、臨床的な不安を伴うさまざまな問題にエクスポージャー療法を用いるための包括的で実践的な手引書である。その背景にある歴史や科学、不安をアセスメントする方法、エクスポージャーへの準備を高め、確実に実施する手順について、豊富な臨床事例や最新の学術知見もまじえて解説する。
もくじ 第1部 エクスポージャー療法の礎(概観と歴史
有効性
臨床的な不安:性質と治療 ほか)
第2部 特定の恐怖に対するエクスポージャー療法(動物・生物
環境(高所・閉所・広場)
人と関わる状況 ほか)
第3部 エクスポージャー療法における特別な配慮(複雑な事例
子どもへのエクスポージャー療法
大切な他者に関与してもらう ほか)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。