蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2010658413 | 6版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
S527/00107/ |
書名 |
裏から見た現代住宅 |
著者名 |
ベルナルド・ルドフスキー/著
小池新二/訳
村山清/訳
|
出版者 |
彰国社
|
出版年月 |
1959. |
ページ数 |
202p |
大きさ |
22cm |
原書名 |
Behind the picture window |
分類 |
597
|
一般件名 |
住居
|
書誌種別 |
6版和書 |
タイトルコード |
1009940062358 |
要旨 |
まいごになっても、だいじょうぶ!おかいものって、たのしいね!!パン屋、おもちゃ屋、くだもの屋…いろいろあるよ。なにがいい? |
著者情報 |
こまつ のぶひさ 小松申尚。高知県生まれ。絵本に第13回絵本テキスト大賞の大賞を受賞した『まいごのモリーとわにのかばん』、続刊である『まいごのモリーとこうもりのかさ』(ともに童心社)、第18回えほん大賞ストーリー部門で大賞を受賞した『どろぼうねこのおやぶんさん』(文芸社)、紙芝居に『まてまて あんぱん』(童心社)がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) はた こうしろう 秦好史郎。兵庫県生まれ。絵本のほかに、イラストレーション、ブックデザインなど幅広い分野で活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
-
1 虹とのら犬
5-77
-
-
2 湯呑の月
79-150
-
-
3 花、散ったあと
151-223
-
前のページへ