ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
しょしじょうほうサマリ
本のだいめい |
不倫の恋の法則
|
書いた人の名前 |
有川ひろみ/著
|
しゅっぱんしゃ |
大和書房
|
しゅっぱんねんげつ |
2002.10 |
本のきごう |
152/00141/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
152/00141/ |
本のだいめい |
不倫の恋の法則 |
書いた人の名前 |
有川ひろみ/著
|
しゅっぱんしゃ |
大和書房
|
しゅっぱんねんげつ |
2002.10 |
ページすう |
203p |
おおきさ |
19cm |
ISBN |
4-479-77055-0 |
ぶんるい |
1521
|
いっぱんけんめい |
恋愛
|
本のしゅるい |
一般和書 |
タイトルコード |
1009912047442 |
ようし |
「死にたい」と思ったことがある人は人口の2〜3割だという。そして全死因のうち2パーセント弱を自殺が占めている。死にたくなったらどうするのか、自傷行為と自殺は違うのか、自殺予防の未来など、心理学の最新の知見をもとに考える。 |
もくじ |
はじめに―自己紹介と注意事項 第1章 自殺はなぜ起こるのか 第2章 「死にたい」と言われたら 第3章 「死にたい」と思ったら 第4章 自殺は悪いことか 第5章 幸福で死にたくなりづらい世界の作り方 おわりに―あなたに何ができるのか |
ちょしゃじょうほう |
末木 新 1983年生まれ。2012年東京大学大学院教育学研究科臨床心理学コース博士課程修了。博士(教育学)、公認心理師、臨床心理士。現在は和光大学現代人間学部教授。第17回日本心理学会国際賞(奨励賞)受賞。主な著書に『インターネットは自殺を防げるか―ウェブコミュニティの臨床心理学とその実践』(東京大学出版会、第31回電気通信普及財団賞受賞)『自殺学入門―幸せな生と死とは何か』(金剛出版)『公認心理師をめざす人のための臨床心理学入門』(大修館書店)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
前のページへ