感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

進化する全身落語家 時代と芸を斬る超絶まくら集

書いた人の名前 立川志らく/著
しゅっぱんしゃ 竹書房
しゅっぱんねんげつ 2023.1
本のきごう 9137/00154/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 瑞穂2932601418一般和書一般開架 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 9137/00154/
本のだいめい 進化する全身落語家 時代と芸を斬る超絶まくら集
書いた人の名前 立川志らく/著
しゅっぱんしゃ 竹書房
しゅっぱんねんげつ 2023.1
ページすう 223p
おおきさ 19cm
ISBN 978-4-8019-3338-5
ぶんるい 9137
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい 師匠・談志亡き後の落語界を牽引する立場となった心中を吐露した立川志らくの“まくら”を活字化。マスコミの寵児となった心境を掘り下げる。「立川志らくまくらコレクション」の続編。未収録のまくらが聴けるQRコード付き。
タイトルコード 1002210073904

ようし 戦時下の庶民生活を、当時の貴重な写真約三五〇点で振り返る一冊。モボモガのブーム、満州事変、二・二六事件、日中戦争、日独伊三国同盟、日米開戦、徴用・動員、本土空襲、沖縄戦、原爆投下、玉音放送、引揚・復員、占領などの節目となった出来事、世相をコンパクトに解説。歓喜から絶望へと突き進んだ一五年にわたる人々の暮らしを疑似体験するビジュアル新書。
もくじ 序章 昭和モダン
第1章 軍靴の音―一九三一(昭和六)年〜一九三六(昭和一一)年
第2章 国家総動員―一九三七(昭和一二)年〜一九四〇(昭和一五)年
第3章 必勝の生活戦―一九四一(昭和一六)年〜一九四三(昭和一八)年
第4章 一億戦闘配置―一九四四(昭和一九)年〜一九四五(昭和二〇)年八月一五日
終章 敗戦と占領


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。