感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 4 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 8 在庫数 0 予約数 4

書誌情報サマリ

書名

もやもやしたら、習慣かえてみたら? 37人が大切にしているルーティン

著者名 一田憲子/著
出版者 主婦と生活社
出版年月 2023.6
請求記号 590/01848/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238282719一般和書1階開架 貸出中 
2 2432757108一般和書一般開架 貸出中 
3 中村2532401847一般和書一般開架暮らしの本貸出中 
4 瑞穂2932633825一般和書一般開架暮らしの本貸出中 
5 南陽4231047004一般和書一般開架 貸出中 
6 4331590291一般和書一般開架 貸出中 
7 富田4431524281一般和書一般開架暮らしの本貸出中 
8 徳重4630844340一般和書一般開架暮らしの本貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 590/01848/
書名 もやもやしたら、習慣かえてみたら? 37人が大切にしているルーティン
著者名 一田憲子/著
出版者 主婦と生活社
出版年月 2023.6
ページ数 143p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-391-16008-6
分類 5904
一般件名 生活
書誌種別 一般和書
内容紹介 「習慣」を切り口にした雑誌『暮らしのおへそ』で取材したなかから、特に印象的だった習慣をピックアップ。樹木希林、ヨシタケシンスケなど37人の暮らしのなかの習慣と、編集ディレクターの書き下ろしエッセイを収録する。
タイトルコード 1002310016869

要旨 習慣は人生をかえる最小単位。
目次 1章 やりたいことがわからない人へ(樹木希林さん
堀井和子さん ほか)
2章 家事がつらい人へ(伊藤まさこさん
引田ターセンさん・かおりさん ほか)
3章 ご飯づくりをラクにしたい人へ(タサン志麻さん
按田優子さん ほか)
4章 時間の使い方が上手になりたい人へ(中嶋朋子さん
イイホシユミコさん ほか)
著者情報 一田 憲子
 1961年生まれ。編集者・ライター。OLを経て編集プロダクションに転職後フリーライターとして女性誌、単行本の執筆などを手がける。企画から編集、執筆までを手がける「暮らしのおへそ」「大人になったら、着たい服」(共に主婦と生活社)を立ち上げ、取材やイベントなどで、全国を飛び回る日々。暮らしのヒント、生きる知恵を綴るサイト「外の音、内の香」主宰。ポッドキャスト番組「暮らしのおへそラジオ」を配信中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。