感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

和英・英和総合水産辞典

著者名 金田禎之/編
出版者 成山堂書店
出版年月 1985
請求記号 N660-3/00063/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210063723一般和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

環境問題-日本 日本-歴史-近代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 531/00189/
書名 複合領域シミュレーションのための電気・機械系の力学
著者名 長松昌男/共著   長松昭男/共著
出版年月 2013.1
ページ数 351p
大きさ 26cm
ISBN 978-4-339-08226-5
一般注記 欧文タイトル:Dynamics of Electromechanical System for Multi‐Domain Simulation
分類 5313
一般件名 機械力学   電気力学
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p347
内容紹介 機械力学と電磁気学をたがいに関連付けながら、両分野を同時に初歩から解説する工学入門書。図を多用し、ビジュアルな理解を可能にするとともに、応用力を養える実用的な例題・問題を豊富に収録する。
タイトルコード 1001210098148

要旨 その歴史は、ミライにつながる、ヒントだらけ。これまでの日本で、どんな環境問題が発生し、昔の人がどのように取りくんできたのか、時代ごとにたどってみれば、きっと目の前の環境問題の解決につながるヒントが見つかるはず。地球の未来がかかっている、今このときこそ、環境問題の歴史をふりかえってみませんか。
目次 1 新世紀のはじまり(新たな対立、新たな戦い
生物多様性があぶない
あいつぐ自然災害
福島原発事故
原発をめぐる世界の状況)
2 持続可能な社会へ(SDGs―2030年に向けた世界の取組み
SDGsと環境問題
気候変動のこれまで
気候変動問題の歴史
パリ協定)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。