感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 8 在庫数 8 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

はじめて学ぶ日本児童文学史 (シリーズ・日本の文学史)

著者名 鳥越信/編著
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2001.04
請求記号 909/00071/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0233846963一般和書児童書研究 在庫 
2 西2130966308一般和書一般開架児童書研究在庫 
3 熱田2230805075一般和書じどう開架児童書研究在庫 
4 2330847779一般和書じどう開架児童書研究在庫 
5 2630937684一般和書じどう開架児童書研究在庫 
6 2730853559一般和書じどう開架児童書研究在庫 
7 3230848388一般和書じどう開架児童書研究在庫 
8 名東3330891486一般和書書庫児童書研究在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

417 417

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 909/00071/
書名 はじめて学ぶ日本児童文学史 (シリーズ・日本の文学史)
著者名 鳥越信/編著
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2001.04
ページ数 368,40p
大きさ 21cm
シリーズ名 シリーズ・日本の文学史
シリーズ巻次 1
ISBN 4-623-03252-3
分類 909
一般件名 児童文学-歴史   日本文学-歴史-近代
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p365〜368 児童文学関連略年表 斎木喜美子編:巻末p25〜40
タイトルコード 1009911004376

要旨 データの特徴把握から解析法、最適モデルの選択まで、実例を用いてデータ分析のプロセスを体感できる!統計学者が開発したフリーの統計処理ソフトとして爆発的人気を博し、いまやデータ解析のスタンダードとなった「R」。本書最大の特徴は、難解なコマンドを使用せず、「R」を使いこなすための補助ソフト「Rコマンダー」を用いた、コマンド入力不要の解析手法を紹介する点にあります。操作解説がわかりやすいことに加え、統計学の基本もていねいに説明されており、「R」の活用法と統計処理の基礎を一気に習得できます!実用に役立つ豊富な巻末付録も収録!
目次 第1部 導入編(「R」ってなに?
Rを使うための準備
Rコマンダーを使ってみよう)
第2部 実践編(データ解析を始める前に
データの特徴を探る―1次元データの記述統計
変数間の関係を探る―多次元データの記述統計
平均に関する推定と検定
分散に関する検定
分散分析
回帰分析
比率に関する推定と検定
ロジスティック回帰分析)
第3部 活用編(データセットの準備
変数およびデータの管理)
著者情報 逸見 功
 東京都生まれ。東京工業大学大学院総合理工学研究科博士後期課程修了。博士(理学)。専門は統計学および行動計量。日本赤十字看護大学看護学部教授などを経て、日本赤十字看護大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。