蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0232806869 | じどう図書 | 児童書研究 | | | 在庫 |
2 |
鶴舞 | 0236490611 | じどう図書 | じどう開架 | むかし話 | | 貸出中 |
3 |
鶴舞 | 0236490629 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
4 |
鶴舞 | 0237294921 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
5 |
鶴舞 | 0238125553 | じどう図書 | じどう開架 | むかし話 | | 貸出中 |
6 |
西 | 2132193935 | じどう図書 | じどう開架 | むかし話 | | 在庫 |
7 |
西 | 2132241114 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
8 |
熱田 | 2232500021 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
9 |
南 | 2332198502 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
10 |
南 | 2332241013 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
11 |
東 | 2432465306 | じどう図書 | じどう開架 | むかし話 | | 在庫 |
12 |
東 | 2432501159 | じどう図書 | じどう開架 | むかし話 | | 在庫 |
13 |
東 | 2432612808 | じどう図書 | じどう開架 | むかし話 | | 貸出中 |
14 |
中村 | 2530838644 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
15 |
中村 | 2530838651 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
16 |
港 | 2630945406 | じどう図書 | じどう開架 | むかし話 | | 在庫 |
17 |
北 | 2731993586 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
18 |
北 | 2732310483 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
19 |
千種 | 2832342931 | じどう図書 | じどう開架 | むかし話 | | 在庫 |
20 |
瑞穂 | 2932179423 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
21 |
瑞穂 | 2932215193 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
22 |
中川 | 3032103370 | じどう図書 | じどう開架 | むかし話 | | 在庫 |
23 |
中川 | 3032581500 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
24 |
守山 | 3131536181 | じどう図書 | じどう開架 | むかし話 | | 在庫 |
25 |
緑 | 3232574032 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
26 |
緑 | 3232641443 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
27 |
名東 | 3331755763 | じどう図書 | 書庫 | | | 在庫 |
28 |
名東 | 3331945687 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
29 |
天白 | 3432091928 | じどう図書 | じどう開架 | むかし話 | | 在庫 |
30 |
天白 | 3432383713 | じどう図書 | じどう開架 | むかし話 | | 在庫 |
31 |
山田 | 4130639687 | じどう図書 | じどう開架 | むかし話 | | 在庫 |
32 |
山田 | 4130798491 | じどう図書 | じどう開架 | むかし話 | | 在庫 |
33 |
南陽 | 4239125174 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
34 |
楠 | 4331197162 | じどう図書 | じどう開架 | むかし話 | | 在庫 |
35 |
富田 | 4431176850 | じどう図書 | じどう開架 | むかし話 | | 在庫 |
36 |
志段味 | 4539140436 | じどう図書 | じどう開架 | むかし話 | | 在庫 |
37 |
徳重 | 4639060674 | じどう図書 | じどう開架 | むかし話 | | 在庫 |
38 |
徳重 | 4639265729 | じどう図書 | じどう開架 | むかし話 | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
エ/00021/ |
書名 |
ブレーメンのおんがくたい グリム童話 (世界傑作絵本シリーズ) |
著者名 |
グリム/[原作]
グリム/[原作]
ハンス・フィッシャー/え
|
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
1964.4 |
ページ数 |
[32p] |
大きさ |
31cm |
シリーズ名 |
世界傑作絵本シリーズ |
シリーズ名 |
スイスの絵本 |
ISBN |
4-8340-0031-1 |
ISBN |
978-4-8340-0031-3 |
原書名 |
Die Bremer Stadtmusikanten |
分類 |
エ
|
書誌種別 |
じどう図書 |
タイトルコード |
1009410162140 |
要旨 |
暗記不要!イスラーム世界はいかにして帝国主義列強に蚕食されていったのか?1870年代から20世紀前半までのトルコ・エジプト・イラン・インドの動きを詳しく解説。まるで映画や舞台を観るような感覚でスイスイ読めてわかりやすい!歴史が“見える”イラストが満載!歴史を学びなおしたい大人から、歴史が苦手な高校生まで楽しめる。 |
目次 |
第1章 オスマン帝国の断末魔 第2章 アリー朝の断末魔 第3章 カージャール朝の断末魔 第4章 インドの自治運動 第5章 オスマン帝国滅亡 第6章 エジプト・イランの再生 第7章 インドの独立運動 最終章 恐慌後のイスラーム |
著者情報 |
神野 正史 河合塾世界史講師。世界史ドットコム主宰。ネットゼミ世界史編集顧問。ブロードバンド予備校世界史講師。歴史エヴァンジェリスト。1965年、名古屋生まれ。出産時、超難産だったため、分娩麻痺を発症、生まれつき右腕が動かない。剛柔流空手初段、日本拳法弐段。立命館大学文学部史学科卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ