感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

芸、これ一生 米朝よもやま噺

著者名 桂米朝/語り 市川寿憲/聞き手
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2010.2
請求記号 779/01088/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2131803567一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 779/01088/
書名 芸、これ一生 米朝よもやま噺
著者名 桂米朝/語り   市川寿憲/聞き手
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2010.2
ページ数 221p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-02-250697-9
分類 77913
個人件名 桂米朝
書誌種別 一般和書
内容紹介 芸にすべてを懸けてきた人間国宝・桂米朝が、敬愛する芸人や弟子たちとの思い出を語る。2007年9月〜2009年12月『朝日新聞』大阪本社版連載「米朝口まかせ」をまとめたもの。
タイトルコード 1000910096535

要旨 楽しく生きれば魂は老けない。おしゃれのプロが行き着いた、“がんばらない”おしゃれ論。
目次 第1章 「今」を生きるおしゃれをしよう(人生の衣替え4カ条
今こそクロゼット総点検。さよならすべき服はこれ! ほか)
第2章 昭和のおしゃれルールが抜けきらない人への処方箋(昭和ルールを令和ルールに更新しよう
「30年前からタイムスリップしてきた人」になっていませんか? ほか)
第3章 おしゃれ心がダダ下がってしまった人への処方箋(同じアイテムを買い直すだけで「今」になる
ベーシックアイテムこそアップデートする ほか)
第4章 Over60のおしゃれとお金を考える(Over60、お金についてもう一度考える
“ユニバレ”を恐れないミドルエイジ男性が増えてきた ほか)
第5章 Over60の、持続可能な簡単おしゃれテクニック(パッと着っぱなしはご法度!ひと手間で見違えます
自分のベースカラーを決める ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。