感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

尋常性乾癬の悩みを克服した人々

著者名 日本自然療法研究会/編
出版者 日正出版
出版年月 2003.
請求記号 4948/00175/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3131415329一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4948/00175/
書名 尋常性乾癬の悩みを克服した人々
著者名 日本自然療法研究会/編
出版者 日正出版
出版年月 2003.
ページ数 120p
大きさ 19cm
ISBN 4-931549-75-6
一般注記 共同発売:エース出版
分類 4948
一般件名 乾癬
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009914066175

要旨 初期から近作までの作品群を軸に、長期におよぶ取材、関係者の証言とともに、豊富な貴重資料を駆使した画期的モノグラフ。ルーツとしての東北から、音楽に出会った少年期、愛知県立芸術大学、ドイツ修行時代、熱狂的支持を得た2000年代の葛藤、東日本大震災がきっかけとなった北への回帰、そして未来への想いを5章に分けて展開。奈良美智とアジアと欧米をボーダーレスに活躍する美術史家との緊密なコラボレーションにより結実。
目次 1章 それは音楽から始まった
2章 頭の大きなあの少女たち
3章 他者との協働
4章 カメラを携えての旅
5章 北への回帰
著者情報 イェワン クーン
 美術史家。香港大学芸術学部人文学科芸術学系准教授。ロンドン大学学士、修士。ニューヨーク大学博士。中国や日本の美術および建築を専門とする。コンテンポラリーアート分野の評論家やキュレーターとしても活動し、「It Begins with Metamorphosis:Xu Bing」展(アジア・ソサエティ・香港センター、2014年)や第12回光州ビエンナーレ(韓国、2018年)に参加。また2021年には「So long,thanks again for the fish」展(ヘルシンキ)のキュレーションを行った(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
河野 晴子
 国際基督教大学教養学部人文科学科卒業(美術史専攻)。ニューヨーク大学大学院ミュージアム・スタディーズ修士課程修了(美術館学専攻)。資生堂ギャラリーキュレーターを経て、現在は国内外の美術書、展覧会カタログの翻訳と編集、アート関連の執筆に従事する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。