感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

海軍陸攻・陸爆・陸偵戦記 (光人社NF文庫)

著者名 小林昇/著
出版者 潮書房光人新社
出版年月 2023.5
請求記号 391/00899/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2732477662一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 391/00899/
書名 海軍陸攻・陸爆・陸偵戦記 (光人社NF文庫)
著者名 小林昇/著
出版者 潮書房光人新社
出版年月 2023.5
ページ数 430p
大きさ 16cm
シリーズ名 光人社NF文庫
シリーズ巻次 こ1309
ISBN 978-4-7698-3309-3
分類 391207
一般件名 日中戦争(1937〜1945)   太平洋戦争(1941〜1945)   空戦
書誌種別 一般和書
内容紹介 雷撃・爆撃・哨戒・輸送に黙々と働いたラバウル陸攻隊、海軍最大の巨人機95大攻の戦い…。陸上攻撃機、陸上爆撃機、陸上偵察機など戦略の進化によって生まれた海軍機と搭乗員、整備員の知られざる戦いの記録。
書誌・年譜・年表 文献:p429〜430
タイトルコード 1002310008115

要旨 雷撃・爆撃・哨戒・輸送に黙々と働いたラバウル陸攻隊、海軍を震撼させた渡洋爆撃、海軍最大の巨人機九五大攻の戦い、陸攻隊を支えた偵察隊戦記、銀河特攻の悲劇、人間爆弾を抱えた陸攻隊、オンボロ中攻夜間雷撃隊、沖縄航空機雷戦など熾烈な戦場で大きな犠牲を払いながらも戦い続けた陸の海鷲の知られざる記録。
目次 もうひとつのラバウル航空隊―三澤空 七〇五空戦記
海軍航空を震撼させた三日間―渡洋爆撃始末
怪鳥、大陸を飛ぶ―知られざる九五大攻戦記
陸攻隊を支えた助っ人たち―海軍司偵、陸偵戦記
九六陸攻 マレー沖、我らが最良の日
ある陸攻搭乗員が見た豪州上空の空中戦―零戦vs.スピットファイアの戦い
アウトレンジの特攻隊―銀河「丹」作戦始末
人間爆弾はいかに生まれ、そして潰え去ったのか―神雷部隊始末記
使い難き槍―陸攻隊、神雷部隊戦記
オンボロ陸攻沖縄の夜空に在り
八咫烏、沖縄の空へ―日本航空機雷戦記
不発に終わった銀河最後の「烈」作戦
中攻雷撃隊の栄光と落日
著者情報 小林 昇
 昭和32(1957)年、神奈川県生まれ。早稲田大学卒業後、出版社に勤務、戦記やプラモデル関連の単行本・文庫を多数編集する。平成30年からフリーランスライター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。