感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

人類と時間 時計職人が綴る小さくも壮大な歴史

著者名 レベッカ・ストラザーズ/著 山田美明/訳
出版者 柏書房
出版年月 2024.12
請求記号 535/00250/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238534085一般和書1階開架 貸出中 
2 2432845820一般和書一般開架 在庫 
3 中村2532476278一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 535/00250/
書名 人類と時間 時計職人が綴る小さくも壮大な歴史
著者名 レベッカ・ストラザーズ/著   山田美明/訳
出版者 柏書房
出版年月 2024.12
ページ数 360,28p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-7601-5580-4
原書名 原タイトル:Hands of time
分類 5352
一般件名 時計-歴史
書誌種別 一般和書
内容紹介 希少な女性時計職人の手と目を通して、人類と時間の歴史が見えてくる! イギリス史上初めて「時計学」の博士号を取得した時計師となった著者が、その歴史をひもときながら、知られざる時計製造の世界を紹介する。
書誌・年譜・年表 文献:巻末p12〜22
タイトルコード 1002410068375

目次 序章 セクシュアリティの多様性と差別・排除
第1章 ヤオイはゲイ差別か?―マンガ表現と他者化
第2章 レズビアンの欲望/主体/排除を不可視にする社会について―現代日本におけるレズビアン差別の特徴と現状
第3章 男同士の結びつきと同性愛タブー―スポーツをしている男性のインタビューから
第4章 性同一性障害のカウンセリングの現実について―ここ十数年の調査から
第5章 トランスジェンダーをめぐる疎外・差異化・差別
第6章 職場とマタニティ・ハラスメント―「迷惑をかけない働き方」という差別
著者情報 好井 裕明
 筑波大学大学院人文社会科学研究科教授。日本社会学会、関西社会学会、日本オーラルヒストリー学会、障害学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。