蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
書香 第6巻 (日本植民地文化運動資料)
|
著者名 |
満鉄大連図書館/編
|
出版者 |
緑蔭書房
|
出版年月 |
1992 |
請求記号 |
N016-4/00292/6 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0210305322 | 一般和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
N016-4/00292/6 |
書名 |
書香 第6巻 (日本植民地文化運動資料) |
著者名 |
満鉄大連図書館/編
|
出版者 |
緑蔭書房
|
出版年月 |
1992 |
大きさ |
22cm |
シリーズ名 |
日本植民地文化運動資料 |
シリーズ巻次 |
1 |
一般注記 |
復刻版 原本:満鉄大連図書館 頁付:1冊 |
分類 |
0164
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容注記 |
6.第15巻第2号(昭和18年2月)〜第15巻第6号(昭和18年6月) |
タイトルコード |
1009410173305 |
要旨 |
幼い頃の火事で親兄弟と生き別れになった少女・なびきは、養父の久蔵の元で煮売屋を営んでいる。富士参りから久蔵が帰ってきて、落ち着きを取り戻したと思ったのも束の間、ツケをため過ぎて逐電したはずの、店の常連客の荒太が江戸に舞い戻ったことで、思わぬ問題が巻き起こる。目黒不動の富くじを当てたという荒太の振る舞いで、浮足立つ常連客たち。同心の小者の大寅にも目をつけられた上に、不審な男の影が店の周囲に現れる。威勢の良さと持ち前の推理力で、難事を鮮やかに解決する江戸前コージーミステリー、第二弾! |
著者情報 |
汀 こるもの 大阪府出身。『パラダイス・クローズド』で第37回メフィスト賞を受賞し、2008年にデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ