感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

キャリア教育に活きる!仕事ファイル 41  センパイに聞く  子どもの仕事

著者名 小峰書店編集部/編著
出版者 小峰書店
出版年月 2023.4
請求記号 36/00537/41


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238270532じどう図書1階開架ティーンズ在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小峰書店編集部
36629 36629

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 36/00537/41
書名 キャリア教育に活きる!仕事ファイル 41  センパイに聞く  子どもの仕事
著者名 小峰書店編集部/編著
出版者 小峰書店
出版年月 2023.4
ページ数 48p
大きさ 29cm
巻書名 子どもの仕事
ISBN 978-4-338-35904-7
分類 36629
一般件名 職業
書誌種別 じどう図書
内容紹介 中学時代にキャリア教育を受けた“センパイ”たちの仕事や普段の過ごし方、中学時代の職業体験について紹介。41は、玩具の試作開発者、児童心理司など、子どもの仕事に就いたセンパイたちの話を聞く。
タイトルコード 1002310003944

目次 アトラクション製品メーカーの営業担当―岸田裕介さん/泉陽興業
栄養教諭―吉村康佑さん/武蔵村山市立第七小学校
玩具の試作開発者―田中謙伍さん/タカラトミー
助産師ユーチューバー―シオリーヌさん
児童心理司―小泉百恵さん/横浜市中央児童相談所
仕事のつながりがわかる 子どもの仕事関連マップ
これからのキャリア教育に必要な視点41 超少子化時代に求められる子どもの仕事


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。