感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

子宮内膜症の診断と治療 (大学病院による診断と治療シリーズ)

出版者 真興交易(株)医書出版部
出版年月 1997.11
請求記号 495/00041/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210453585一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 495/00041/
書名 子宮内膜症の診断と治療 (大学病院による診断と治療シリーズ)
出版者 真興交易(株)医書出版部
出版年月 1997.11
ページ数 309p
大きさ 27cm
シリーズ名 大学病院による診断と治療シリーズ
ISBN 4-88003-455-X
分類 49543
一般件名 子宮-疾患
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009710052183

要旨 不祥事で弁護士資格を剥奪された上水流涼子は、IQ140の貴山をアシスタントに、探偵エージェントを運営している。今回持ち込まれた案件も、謎の積み荷を載せた車の捜索、親権トラブル、心を閉ざした女子大生の救済などいずれも一筋縄ではいかない難題ばかりで…。
著者情報 柚月 裕子
 1968年、岩手県生まれ。2008年「臨床真理」で第7回「このミステリーがすごい!」大賞を受賞し、デビュー。’13年に『検事の本懐』で第15回大藪春彦賞を、’16年に『孤狼の血』で第69回日本推理作家協会賞(長編及び連作短編集部門)を受賞。同作は白石和彌監督により、’18年に役所広司主演で映画化された。’18年『盤上の向日葵』で“2018年本屋大賞”2位となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。