感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アーダの空間 (エクス・リブリス)

著者名 シャロン・ドデュア・オトゥ/著 鈴木仁子/訳
出版者 白水社
出版年月 2023.4
請求記号 943/01094/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238223267一般和書1階開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 943/01094/
書名 アーダの空間 (エクス・リブリス)
著者名 シャロン・ドデュア・オトゥ/著   鈴木仁子/訳
出版者 白水社
出版年月 2023.4
ページ数 323p
大きさ 20cm
シリーズ名 エクス・リブリス
ISBN 978-4-560-09083-1
原書名 原タイトル:Adas Raum
分類 9437
書誌種別 一般和書
内容紹介 500年を超えるタイムスパンの中に置かれた<Ada>という名の女たち。いずれも歴史の大変動期に生まれ、周縁的存在として苦しみ抗いつつ、同じような運命を辿る。いまを生きるアーダは、ループする運命を変えられるのか。
タイトルコード 1002310000977

要旨 歴史の大変動期に異なる女として個別の生を生きながら、おのおのが周縁的存在として苦しみ、抗う。そこにくり返し現れる“ウィリアム”という名の男…。500年の時空を超え、4人の女“アーダ”たちの生と死がループする!
著者情報 オトゥ,シャロン・ドデュア
 1972年ロンドン生まれ。両親はともにガーナ出身。大学でドイツ文学に触れる。英語で執筆していたが、2016年、初めてドイツ語で執筆した短篇「グレットルプ氏着席する」(“HerrGr¨ottrup setzt sich hin”)で新進作家の登竜門の“バッハマン賞”を受賞。本書はその後にドイツ語で執筆した初の長篇。アクティビストでもあり、ISD(ドイツ黒人イニシアティブ)などで精力的に活動するほか、ドイツに生きた黒人女性作家の作品を英語で出版するシリーズ「目撃」の編集人も務める。2020年のバッハマン賞招待講演「黒人は花を描いてよいのか?」は耳目を集めた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
鈴木 仁子
 1956年生まれ。翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。