蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
子どもにかかるお金の超基本
|
著者名 |
坂本綾子/著
|
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2023.3 |
請求記号 |
591/00978/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0238204952 | 一般和書 | 1階開架 | | | 貸出中 |
2 |
西 | 2132640141 | 一般和書 | 一般開架 | 暮らしの本 | | 在庫 |
3 |
熱田 | 2232516472 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
4 |
東 | 2432736581 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
5 |
中村 | 2532385081 | 一般和書 | 一般開架 | 暮らしの本 | | 在庫 |
6 |
北 | 2732463944 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
7 |
中川 | 3032493854 | 一般和書 | 一般開架 | 暮らしの本 | | 在庫 |
8 |
名東 | 3332748429 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
9 |
天白 | 3432513798 | 一般和書 | 一般開架 | 暮らしの本 | | 貸出中 |
10 |
山田 | 4130942966 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
11 |
楠 | 4331581977 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
12 |
富田 | 4431509233 | 一般和書 | 一般開架 | 暮らしの本 | | 在庫 |
13 |
志段味 | 4530960246 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
畑和助 庭園-日本 園芸-フランス ジャポニスム
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
591/00978/ |
書名 |
子どもにかかるお金の超基本 |
著者名 |
坂本綾子/著
|
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2023.3 |
ページ数 |
172p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
978-4-309-29276-2 |
分類 |
591
|
一般件名 |
家庭経済
教育費
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
学校、習い事、受験、助成金、奨学金、学資保険…。妊娠中から大学を卒業するまで、子育てにはいつ頃、どれくらいお金がかかるか、どんな支援があるかを紹介する。書き込み式の教育資金準備シート、ライフイベント表付き。 |
タイトルコード |
1002310000153 |
要旨 |
19世紀末のパリに忽然と現れた、謎の庭師とは?モンテスキウ伯爵、ゴンクール兄弟、プルースト…。彼らのテクストに触発されつつ、プルースト研究で知られるフランス文学者が、歴史に埋もれた一人の日本人庭師の足跡を丹念にたどりながら、園芸とジャポニスムとの豊かなドラマを鮮やかに浮かび上がらせる。 |
目次 |
プロローグ ジャポニスムの都 第1部 モンテスキウ伯の証言から(謎の庭師 パリ万博の園芸展示 パリのモンテスキウ邸 グレフュル伯爵夫人の別荘 ヴェルサーユのモンテスキウ館 ミドリノサト ブローニュのロッチルド別邸 マルセル・ゴシェの回想 ロスチャイルド・アーカイヴの資料 アルマンヴィリエのロッチルド別荘) 第2部 ロッチルドの彼方へ(アルベール・カーンの日本庭園 ハタワスケの受賞と受勲 その死 ハタ・ワスケの日常生活 金子光晴の回想 イギリスで造園した日本人 横浜における畑家の人々 盆栽の受容と競売ビジネス 園芸展における日本園芸 シャルル−ヴァイス社の企業活動 畑和助が伝えたもの) エピローグ プルーストとハタ・ワスケ |
著者情報 |
鈴木 順二 1952年東京生まれ。1979年慶應義塾大学文学部卒業。1981年同大学院修士課程文学研究科仏文学専攻修了。同年、同大学商学部助手。1997年パリ=ソルボンヌ(パリ第四)大学博士号取得。1998年慶應義塾大学教授。2015年同大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ