感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

源氏物語 紫式部が描いた18の愛のかたち

著者名 板野博行/著
出版者 青春出版社
出版年月 2023.12
請求記号 91336/00340/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 名東3332784507一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 91336/00340/
書名 源氏物語 紫式部が描いた18の愛のかたち
著者名 板野博行/著
出版者 青春出版社
出版年月 2023.12
ページ数 202p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-413-23336-1
一般注記 「「源氏物語」に学ぶ女性の気品」(2008年刊)の改題,加筆修正
分類 91336
一般件名 源氏物語   女性(文学上)
個人件名 紫式部
書誌種別 一般和書
内容紹介 好きだからこそ深入りしない空蝉、「ロミオとジュリエット」のような大恋愛をする朧月夜…。「源氏物語」の登場人物の中から魅力的な18人の女性の生き方に焦点を当て、彼女たちの真実の愛に生きる姿に迫る。
書誌・年譜・年表 文献:p202
タイトルコード 1002310068455

要旨 米国留学から上海帰還の途上、シカゴ万国宗教会議を傍聴、上海での金玉均暗殺、中国人女性との結婚、日清戦争に対する中国メディアの報道ぶりなど、第3巻は1893‐94年の歴史的に貴重な証言を多数掲載。
目次 一八九三年
一八九四年
著者情報 木下 隆男
 1946年、東京生まれ。1971年、東京外国語大学英米語学科卒業。2007年3月、都立高校教師を定年退職、同年9月、崇実大学校大学院(韓国)キリスト教学科へ留学。2011年8月、「105人事件と青年学友会研究」により同大学院よりキリスト教学博士学位を取得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。